8月28日。今シーズンの18きっぷ、5回目は? 本宅に移動がてら途中下車してランチのつもりでいましたが、暑いし荷物も重いしとうだうだしていたら、アパートを出るのが遅くなってしまいました。 ランチが期待できないなら、長い道 …

12月25日。年内最後のお江戸での外ごはんです 12月中の金曜日で空いているのはこの日だけといわれ、仕事納めの翌日に健康診断を受けることとなりました。 仕事を休まなくて済むし、そのまま本宅に移動できるとはいえ、世間的には …

11月14日。気持ちのいい秋晴れです 今年の3月に中央線に沿ってお散歩した続きをと、西国分寺駅へ。 無性にドーナツとコーヒーが恋しかったこの日、何も食べずにウチを出たのは計画のうちです。 西国分寺駅の中央線ホームにある、 …

3月1日。お買い物は空振りに終わりましたが お昼はバル? それともエスニック? あらかじめ調べなくてもピンとくる店があると思っていたはずが、方針自体がブレてしまい、雲行きが怪しくなってきました。 カテゴリで探すのをやめ、 …

3月1日。相棒と吉祥寺へお買い物に 気力と体力を消耗するのに備え、お茶でもしようかと話していたところ、気になる行列を発見。 「メンチカツだって!」 となれば、考えることはひとつ。 「ワタクシが並ぶから、コンビニで缶ビール …

3月15日。ダイヤ改正前夜に18きっぷで降り立ったのは武蔵境駅 ダイヤ改正後は1本早い列車が使えるようになるため、移動前に腹ごしらえできるのは今日が最後。 お気に入りの1杯もいいけれど、途中下車して新規開拓できる機会もな …

3月1日。春の18きっぷ利用期間が始まりました 職場から四ツ谷駅まで歩いてきて、松本行きの最終に乗り継げる電車までは40分ほど。 駅ビルでお弁当を買うのもマンネリに思い、少し先まで足を延ばすことにしました。 アクセス 改 …

3月29日。モノレール立川北駅に着いた相棒と合流し… 歩いて10分足らずで昭和記念公園へ。 東京ドーム約40個分もの広さの公園が、駅からこんなに近いところにあるとは驚きです。 立川在住の職場の人がいうには「季節ごとに旬の …

3月29日。相棒からの招集に午後休を取って… 1カ月後となった長野の5周年コンサートのバンドリハのため、多摩までやって来た相棒。 リハが終わってから、帰りの電車までの間に花見しようと、立川で合流することになったというわけ …