7月30日。用件を終えた相棒と合流して 相棒の久々の上京にあたり、「日本酒が充実した酔い店で飲みたい」とリクエストをもらっていました。 数あるグルメサイトのなかでも、こういう時に頼りになるのは「ヒトサラ」 博多串焼きの店 …
7月30日。YouTuberにも話題の店、だそうですよ この日は用件のために上京してきた相棒と、夕刻に立川で落ち合う予定。 でも、その前にひとネタ稼いじゃいましょ。 アクセス ウェブサイトを眺めていて見つけた、1960年 …
7月29日。久々の歌舞伎町 この日を最終日とするヒトサラのキャンペーンは、先週、仲御徒町で2店舗目をクリアし、あと1店舗で1,000ptゲット。 ひとりで予約できる店を見つけるのに苦心した末、行きついたのはゴスペルレッス …
7月29日。頼りにされているようです!? 仕事中、人の気配に気づいて顔を上げると、しばしばランチをともにする某さんがすぐ近くに立っていました。 「今日のランチにNさんをお誘いしたんですけど、一緒に行きませんか」 Nさんは …
7月29日。ファミレスで朝活 ハケンに限って時差出勤が認められなくなって以来、7時半前に職場の最寄り駅に着いてから朝ごはんを食べてのんびりするのがパターンになりました。 そういえば、あそこも朝早くからやっていましたっけ。 …
7月28日。少し足を延ばして チームリーダーから誘われて出ようとしたところに、もうひとつのセンター(課)のYさんとTさんも合流して、4人でランチ。 席数のあるところがイイよなぁ…と考えていると、すぐに来たエレベーターに4 …
7月23日。18きっぷ移動の前に 今回は不在配達票の入っていた郵便物を受け取るために、時間外窓口が開いている時間に管轄の郵便局まで足を延ばす必要がありました。 郵便局があるのは、西八王子駅から1.8km、高尾駅から1.9 …
7月22日。仕事を終えて仲御徒町へ 昨晩、何となく気が乗らなくて、秋葉原へ行くのをパスしたら、まさかの殺人事件発生。 帰り道に開いたニュースサイトで知って、背筋が寒くなりました。 だって、予定通り行っていたら、まさにその …
7月22日。「土用の丑」前日のランチです ポスターやのぼりが目に入りだしたころには、ずいぶん気の早い話のように思えましたが、気付いてみれば、この週末が土用の丑。 この日に前後して、いったいどれだけのウナギが消費されるのか …
7月22日。本日も朝活なり 夜中の2時前に目が覚めた後に寝付かれず、そのまま起き出して、モノ書きやらポイ活やら。 それでも5時過ぎには手が空いてしまったため、交通費節約のために京王線の最寄り駅まで歩いて、新宿行きの特急に …