6月18日。出社した時にはひと駅手前で降りてウォーキング この日は天気が崩れる予報でしたが、職場を出た時点でポツポツと雨粒が当たる程度。 このくらいなら、ひと駅手前で降りて歩くにも問題なさそうです。 大久保駅から大久保通 …

6月17日。焼き魚、それもサバの塩焼きが食べたい! 新宿での用件が終わったのが、夜7時過ぎ。 お財布に優しく、お魚が食べられるところと思い立ったのは、西新宿の小町食堂でした。 アクセス 青梅街道、成子坂下のT字路を南に折 …

6月17日。今日も暑くなりました あさってからまた天気が崩れるというので、在宅勤務を終えてからひとっ走り。 ついでに晩ごはんも済ませてしまおうと、ある程度走ってから飲食店があるエリアを通れるようにコースを組みました。 本 …

6月14日。そうだ、昼飲みに行こう この日も予報は雨でしたが、とりあえず雨が上がっているのをいいことに、ネタ稼ぎがてら新宿までお散歩。 お魚で1杯やるつもりでいたところ、ふらりと通りかかった店先でココロ変わりしてしまいま …

6月12日。今日から大崎勤務です 朝早く目が覚めて時間の余裕もありましたが、まわりの雰囲気もあることだしと、お弁当をつくらずに出ることにしました。 新たな職場は在宅勤務のメンバーが少なくないのに加え、出勤しているメンバー …

6月11日。関東地方が梅雨入りした日 明日からの勤務開始にあたり、雇用保険の手続きのためにハローワークへ。 半日がかりを覚悟していましたが、1時間足らずで自由の身となりました。 平日の昼間に新宿で過ごすこともなくなるし、 …

5月28日。この駅に降り立ったのはおそらく初めてです 4月下旬に職場見学(面接)へ行った先でGW明けから新しい仕事が始まる予定でしたが、先方の対応にモヤモヤするところがあって辞退。 不本意にもほぼ1カ月を棒に振ってしまい …

5月25日。区民になりました 本宅のある安曇野に住民票を置いて二拠点生活をしてきましたが、今回のコロナ騒動で思うように行き来できない不便さを痛感。 この先、お江戸でいくつか手続きが発生するため、緊急事態宣言が全面解除とな …

緊急事態宣言下のささやかな楽しみ その32「カルディのアレを買ってみた~ポテトニョッキ編」 【カルディ光が丘店(練馬区)】 出先で思いがけず見つけたカルディで買ったお品で、おこもり生活を乗り越えるシリーズ。 5品目はコチ …

5月21日。このどんよりとした寒さはいつまで続くのでしょう 先週の初夏の陽気から一転。 あまりに寒いし、洗濯物は乾かないしで、とうとう暖房を付けました。 通りかかりの店先で目にしたテレビ番組によると、東京では4日連続で日 …