7月9日。週イチ出社のランチです 「ごはん行く人いますか?」 食べたいモノが思いつかず、隣のチームに声をかけると、自身を含めて5人が集まりました。 でも、5人で入れる店なんてあったっけ…。 アクセス しかもエレベーターが …
7月3日。イオンモールでお買い物、からの… もはや買い物後の恒例行事となりつつあるイオンリカー。 列車で松本へ出てきたのは、このためといっても酔いほどです(笑) 前回の記事はコチラ ダメな大人のひと休み 【イオンリカーバ …
7月3日。日本一小さなインド家庭料理の店だそうで この日は相棒と松本でお買い物。 「お昼は『印度山』に行かないか」 「印度山」というのは、相棒の知人のご両親が営んでいるインド家庭料理の店。 話に聞いていながら、なかなか足 …
7月某日。レジ脇のトラップにはまりました(苦笑) たまたま検索したのがきっかけで、ここ数日インターネットにアクセスするたび、そこここに「八天堂」の広告が表示されるようになりました。 GoogleやYahooなどの検索エン …
7月2日。都民の務めを果たしてきました あずさのチケットをすでに取ってしまったため、諦めなければならないと思っていた今回の都議会議員選挙でしたが、この情勢下、無関心でいてはいけないと、仕事を1時間早上がりして期日前投票へ …
7月2日。金曜日の出社ランチです 緊急事態宣言が解除になったからなのか、それとも月初だからなのか、出社している人は明らかに多め。 そんななか、こんなどしゃ降りの日に外へ出たくないと考えるのはみな同じようで、ビル内の飲食店 …
6月29日。マンゴーのシーズンなので 数年前、バンコクを旅した折に出合ったあの品を再現してみることにしました。 あの品とは、Khao Niao Mamuang(カオニャオ・マムアン) マンゴーをもち米と甘いココナツミルク …
6月26日。甲州街道ウォークの帰りに 相模湖から普通列車を乗り継いで4時間弱。 くたびれたことだし、外で晩ごはんを済ませて帰るとしましょう。 「ラーメンにしようか」 「野菜食べたいから、キャベツたっぷりのあそこにしない? …
6月26日。相模湖駅前で見つけちゃいました ランチの後、下り列車を待つ間に昭和で時が止まったような商店街をブラブラと。 メニュー えっ、ブランデーせんべいですって!? 想像のできない組み合わせに思わず吸い寄せられます。 …
6月26日。本日のゴール、相模湖駅に到着です 出発地点の藤野駅から最短距離で歩けば5kmほどですが、旧甲州街道をたどったり、にゃんこに会うために遠回りしたりで、12kmあまり。 時間も1時半になろうとしていました。 「腹 …