7月15日。朝活の定番になりそうな予感?? 通勤ラッシュ前の中央線で移動し、定時出社までは1時間ほど。 職場の近くで朝ごはんを食べてゆっくり過ごせる場所を見つける必要に迫られました。 コスパやら使い勝手やらで、おそらくこ …

7月8日。あらゆる物価が上がるなか、うれしいセールです 松屋フーズ系列のとんかつ屋「松のや」「松乃屋」で、ロースかつが1週間限定でワンコインになるとの情報を仕入れ、行かずにいられない思いに駆られました。 ぷぷっ、「生活応 …

4月10日。指宿名物からフルーツ、スイーツまで 朝活から戻ってきたら、さっそく朝ごはん。 会場は夕食と同じ、1階のメーンダイニング「菜摘」です。 昨晩、時間切れになった無念を晴らさんと、ビュッフェエリアに近いテーブルを確 …

6月17日。出社前に腹ごしらえ 新橋のカプセルホテルで迎える朝。 せっかくの非日常だからと、前の日のうちに朝ごはんを食べられる店を調べておきました。 昔ながらの喫茶店のモーニングからラーメン、焼き肉まで、豊富なバリエーシ …

6月5日。帰ってきたぁ~♪ この日はイベントのために船橋までお出かけ。 JRよりも東西線のほうが交通費が安く上がることに気づき、中野での乗り換えついでに朝ごはんを食べていくことにしました。 中野は、昨年の10月までの生活 …

5月20日。3週間ぶりのドト活です 数日前にメルマガで届いた新メニュー&新商品ボーナスポイント対象商品の案内に、前倒しの時差出社の朝ごはんはコレにしようと決めました。 しかも今回は、ドトールのモーニングセットだ …

10月2日。しまなみ海道サイクリングへ出発です 尾道から橋で向島へ渡るにはかなりの大回りになってしまいますが、渡し船なら5分ほど。 ラクできるところはラクさせてもらいます。 2年前にも乗った、龍宮の使いのような船がやって …

10月2日。おはようございます 青空がまぶしい朝、朝ごはんからアクティブな1日を始めましょう。 アクセス 今回我々が利用したのは「ホテルYASSA」の朝食付きプラン。 当初押さえていた宿は素泊まりでしたが、ホテルをグレー …

9月18日。今日も今日とて… 定期的に本宅とお江戸を往復する身にとって、移動で貯まるJREポイントは案外あなどれないモノで、随時Suicaにチャージして都内の移動や道中の飲み食いにと活用してきました。 しかし、アプリのす …