10月13日。寄り道上等! 木曜、金曜の出社が定着するなか、本宅と職場、お江戸の拠点の行き来だけではつまらないなぁと思い、仕事帰りにいつもと違う路線に乗りました。 改札内で晩ごはんを食べて帰るというだけでも、気分転換にな …

6月5日。2回目の船橋港親水公園 昨年11月の公開練習&ミニコンサートから半年あまり。 船橋のチームから再び企画の案内が届きました。 海辺の公園でゴスペルを聴いて歌えるし、終わった後のごはん開拓も楽しめる。 そ …

11月21日。こんな日が戻ってくるなんて 新型コロナウイルスを取り巻く状況が落ち着きを見せ、ゴスペルのリアルレッスンが再開されるようになったとはいえ、他拠点との行き来はおあずけ。 そんななか、船橋のチームが屋外で公開練習 …

10月16日。本宅に戻らない週末 ゆっくりできることだし、どこかで軽く飲んでから帰ろうかと考えながら駅に向かっていたところ、南口改札前で足が止まりました。 これまで何度も目にしながら足早に通り過ぎていた、週末のマルシェ。 …

1月25日。サイクリングの後は、おいしいランチ♪ 観光案内所で自転車を借りた際、「駅の近くでお昼ごはんにおススメの店はありますか」と尋ねると、オフィシャルのパンフレットに加えて、オリジナルのお昼ごはんマップをくださいまし …

1月25日。朝早くから列車を乗り継ぎ、南房総は鴨川へ 何年か前から相棒と「行きたいね」といっていた、南房総の菜の花サイクリング。 数日前の予報では芳しくない天候でしたが、崩れるには至らないと判断し、決行する運びとなりまし …

11月7日。船橋へ歌いに行った帰りに、タエコさんとごはんしました レッスンが終わってから総武線でひと駅。 近くに住むタエコさんですが、いったんウチに帰ると出るのがおっくうになるからと、帰りの時間をワタクシに合わせてくれま …

6月20日。船橋レッスンで歌った後、西船橋在住の朋友と落ち合って 同僚が次々と辞めた後、はた目から見ても尋常じゃない激務となったタエコさん。 こんな生活は長続きしないだろうと心配していましたが、1年近く耐えた挙句、心身と …

6月20日。ゴスペル仲間のYさんと船橋へ歌いに行きました 移動に時間がかかるのに加え、開始時間も新宿より早いため、レッスン前にお店に入って腹ごしらえするのは無理。 これまではコンビニのパンかおにぎりでつないでいましたが、 …

8月16日。相棒を新宿駅で見送った後、再び総武線に乗って… さっき素通りした船橋へ歌いに行っちゃいました♪ この日は普段のスタジオがお盆休みのため、船橋市勤労市民センターの音楽室で。 ドアを開けたとたん、新宿でお世話にな …