8月16日。横須賀線の終点・久里浜に着きました 跨線橋を渡り、改札へ向かう階段の正面に「南房総へ これがベスト!」の看板が。 これからコレに乗るんだと思うと、自然とココロが浮き立ちます。 アクセス JRの駅前からも久里浜 …
“18きっぷ+αで東京湾1周 その2「40分720円のお手軽クルージング」 【東京湾フェリー(神奈川県横須賀市~千葉県富津市)】” の続きを読む
信州・安曇野とお江戸の二拠点生活(+ときどき旅)で綴る「イブクロノキロク」
8月16日。横須賀線の終点・久里浜に着きました 跨線橋を渡り、改札へ向かう階段の正面に「南房総へ これがベスト!」の看板が。 これからコレに乗るんだと思うと、自然とココロが浮き立ちます。 アクセス JRの駅前からも久里浜 …
“18きっぷ+αで東京湾1周 その2「40分720円のお手軽クルージング」 【東京湾フェリー(神奈川県横須賀市~千葉県富津市)】” の続きを読む
6月16日。船橋チームのコンサートは、見事というほかありませんでした ひとつにそろった力強い声。 確かな音取りなくしては実現できないアカペラ。 ソロの人たちの力量の高さ。 音大出身のリーダーならではの、あっと驚かせるアレ …
6月16日。コンサートの応援で船橋へ遠征しました 1,000席以上という大きい会場でありながら、チケットは数週間前に完売。 ユニット仲間と待ち合わせ、開場15分ほど前に現地に着くと、すでに列は長く長く伸びていました。 し …
4月5日。6月に開かれるコンサートのチケットを買いに行きがてら、船橋チームの練習に行ってきました この日練習したのは4曲でしたが、つくりこまれたアレンジにビックリ。 振り付けや演出にもいろいろ仕込みがあるようだし、これか …