2月21日。食前酒を入れて向かったのは 我々がまだ長野へゴスペルを歌いに行っていたころから、相棒が行きたいといっていた小籠包の店「京華小吃」 ワタクシはといえば、店の前も何回か通っていたはずなのに、まったく意識したことが …

2月17日。4日ぶりに外へ出ました この日は在宅勤務を終えてから、えきねっとで予約したチケットを発券しに、最寄りの指定席券売機設置駅へ行くことにしていました。 「仕事から帰ったら、クルマを使わせてもらいたいんだけど」 「 …

2月7日。どんよりとして風の強い日でしたが 2月に入り、この時期しか手に入らない品を買い求めに、安曇野商店街までお散歩。 「今錦」を主銘柄とする南信州・中川村の米澤酒造が、かんてんぱぱグループであることから、本宅の近くに …

2月3日。残り少なくなった大崎ランチ開拓… 看板メニューをお得なセットで 【四川乃華 安曇野店(安曇野市)】 先日、本宅近くのチャイニーズレストランであんかけ焼きそばを食べたのが引き金になり、大崎だとどこであんかけ焼きそ …

1月31日。4日ぶりに外に出ました 本宅の中だけで用件が済んでしまう在宅勤務生活。 相棒に「歩かないと根っこが生えるぞ」といわれて、ランチに出かけました。 アクセス やって来たのは、あんかけ焼きそばを看板に掲げるコチラの …

1月17日。相棒の用件に付き合ったついでに 旧市街のショッピングモールよりは「密」にならないだろうと、国道19号沿いの大型スーパーでお買い物。 その後にランチしようと相棒が提案したのは、会社の行き帰りに前を通っているはず …

12月7日。新宿で途中下車して 「もっといいモノが出るんじゃないか」 「もう少し値段がこなれるのを待とう」 そういって、1年近く踏ん切りが付かなかったウェアラブル端末を買っちゃいました。 店頭で見た現物が思いのほか大きく …

12月3日。在宅勤務を終えて御茶ノ水へ この日は午後7時から英会話カフェ。 帰ってからご飯をつくるのでは遅くなってしまうからと、出先で食べるつもりでウチを出ました。 この時間なら、先にご飯を済ませても間に合いそう。 そう …

11月29日。本宅へ帰らない週末でしたが… 「あの店のチャーハンで栄養補給したいから付き合って」 相棒から甲府駅に来るよう、招集がかかりました。 信玄像の向こうに見える山は雪化粧。 甲府盆地にも冬の訪れです。 アクセス …

11月27日。週末の夜は、銀座で英会話 おウチごはんにする材料も残っていましたが、帰ってからつくるのでは遅くなってしまうからと食べて帰ることに。 外ランチであまり野菜がとれていなかったこの1週間、手軽に野菜補給できるのは …