7月13日。湯田中温泉のお宿にチェックインして 須坂人のソウルフード!? 【かねき(須坂市)】 食べた時間が遅かったし、オムライスはボリューム満点だったしで、腹ごなしにウォーキングしたり、温泉に入ったりしたけれど、まだま …
5月1日。クラフトビールでイブクロが動き出した後 「松本つなぐ横丁」を出て、松本ツーリストホテルへとやって来ました。 アクセス 本町の交差点から、県道295号(平田新橋線)を南へ。 エディター時代、月イチで本社の担当が訪 …
1月27日。名古屋での文化祭前、R氏・Jちゃん夫妻とランチしました 四日市から近鉄で名古屋駅へ。 天気はいいし、待ち合わせまで時間があるし、エネルギーを消費してお腹も空かせておきたいしで、名古屋駅からぶらぶらと歩きます。 …
1月26日。乗り鐵の後、やって来たのは近鉄四日市 雪の中を歩いてすっかり冷え切ってしまったワタクシ。 駅前のホテルにチェックインし、熱いシャワーで体温を取り戻してから晩ごはんへ出かけました。 名古屋・三重むしゃむしゃ修行 …
7月8日。台ケ原宿から甲府までは20kmほどですが 思いがけない水信玄餅との出合いでゆっくりしすぎてしまったため、再び高速に乗って時間短縮。 富士山を眺めるには、中央東線よりも、一般道よりも、高速道路が特等席なんじゃない …
“甲府ワークショップ2周年記念遠征 その2「会場はす向かいのキタナシュラン」【中華料理 わかみや(甲府市)】” の続きを読む
12月31日。駅の目の前に「らーめん」「食堂」ののぼりを見つけました 当初は先ほど立ち寄った「でるそーれ」をランチ候補にしていましたが、カフェよりは食堂。 「駅前食堂」という響きって、どうして心をくすぐるのでしょう。 入 …