6月2日。カレーのジンクス?? 月が替わって出社率は高め。 向かいの席のTさんと出ようとすると、チームリーダーから「一緒に行きませんか」と声をかけられました。 エレベーターを待っている間、Tさんは自身のチームのメンバーと …
4月7日。今日はエスニックと決めていました 朝のうちはビル内のタイ料理のつもりでいましたが、2カ月ほど前に食べたチーズナンのおいしさをふと思い出してココロ変わり。 少し距離があるからとひとりでそそくさと出ようとしたところ …
2月24日。今週も仕事帰りに 後ろ倒しの時差出勤にそそくさとキリを付け、気持ちは晩ごはんに一直線。 そもそもポイ活サイトでのポイントアップに目がくらんだPayPayグルメですが、仕事帰りに晩ごはんが保証されている安心感は …
2月3日。ランチ開拓部、絶賛活動中!? この日はSさんが電話当番のため、Tさんとふたりで出かけようとしたところ、隣のチームのYさんが近寄ってきて声をかけてきました。 「はたこさんと一緒だと、おいしいモノにありつけるからな …
7月3日。日本一小さなインド家庭料理の店だそうで この日は相棒と松本でお買い物。 「お昼は『印度山』に行かないか」 「印度山」というのは、相棒の知人のご両親が営んでいるインド家庭料理の店。 話に聞いていながら、なかなか足 …
2月19日。新しいオフィスへ初出社しました 大崎から移転した先は、東京タワーのおひざ元。 今まで経験したなかでは一番の高層階で、大きな窓からの眺めも気持ちいいオフィスです。 虎ノ門で3年弱、六本木一丁目で3年弱勤めていた …
12月1日。在宅勤務の予定でしたが 初めて回ってきたチームミーティングの議事録当番。 在宅ではネットワーク環境があまりよくないため、途中で落ちたりしてはいけないと出社に切り替えました。 人前での慣れない業務に、心身ともに …
10月24日。甲府盆地へ入りました おにぎりや糀糖アイスクリームのおかげで体力的には余裕。 日本海サイクリングの後に買い替えたサドルも功を奏して快適です。 でも、交通量の多い車道を走るのは生きた心地がしませんな…。 韮崎 …
9月12日。遅めのランチは 東中野駅前、地下鉄大江戸線A3出口のすぐ目の前にこんな張り紙が目に入ります。 しとしとと降る雨でスッキリしない日には、スパイシーなモノが一番。 さっそく足を運びましょう。 アクセス 線路の北側 …
8月7日。今週3日目の出社日です 月末で退職するメンバーから業務を引き継ぐにあたり、個別の手順はこなせるようになってきたものの、件数の多さや工程の煩雑さにはまだまだ慣れず、追い込まれているような気分に襲われるようになりま …