7月28日。異例のコースをたどる台風が近づいていました ゴスペルレッスンに出るつもりでお江戸に残った週末。 台風の接近を受け、レッスンは早々に延期が決まってしまいましたが、上京してきた相棒と、相棒の音楽仲間のYちゃんと予 …

5月31日。職場の送別会第2弾です 就業開始以来、一番近くで仕事をゼロから教えてくださったIさんの最終出社日に合わせての送別会。 お世話になった恩返しにと幹事をかって出たところ、春から同じチームに加わったMさん、Aさんの …

5月16日。送別会の店選びというミッションを終え「食べ飲ま」最後の店です 手羽餃子にひかれて足を運んだ「赤坂 よ志多」は、食べ飲まメニュー売り切れ。 グルメサイトで送別会予定日の予約状況を調べた時点で埋まっていたためにリ …

5月16日。チケット2枚を残し、「食べ飲ま」2日目を迎えました 1軒目は、唎酒師選りすぐりの銘酒がウリの店と決めていましたが、空きっ腹に日本酒は不安だからと「丸亀製麺」で腹ごしらえ。 テークアウェーはしばしば利用するけれ …

5月15日。事前予約した前売券を受け取ってスタートです 今回のミッションは、今月末で退職するIさんの送別会のための店を見つけること。 一番近くでゼロから仕事を教えてくださったIさんにせめてもの恩返しをしたいと、幹事を買っ …

5月1日。ゴスペルつながりのSちゃんと待ち合わせ 「赤羽で行ってみたい店があるけど、一緒に行かない?」 半月ほど前、王子でおでん屋飲みに目覚めたSちゃんがメッセージをくれました。 ところが何かと充実している者同士、4月中 …

3月29日。モノレール立川北駅に着いた相棒と合流し… 歩いて10分足らずで昭和記念公園へ。 東京ドーム約40個分もの広さの公園が、駅からこんなに近いところにあるとは驚きです。 立川在住の職場の人がいうには「季節ごとに旬の …

2月23日。サボり? いいえ、違います 中途半端に時間を取られ、給料も出ないくらいならと、有休をとって健康診断。 10時過ぎに無罪放免となり、買い物を済ませてから早めのランチにやって来たというわけです。 レッスンなどで週 …

2月21日。ブログ朋友さんとのプチオフ会です 「九州・柳川のDさんがお江戸に来るから」と、ブログ朋友のYasushiさんから招集がかかりました。 「JRの沿線ならどこでもいいよ」ということで、選んだのは神田。 というのも …

2月4日。池袋で相棒を見送った後も、荒川線の旅は続きます 相棒の一日乗車券をSちゃんにシフトし、乗り鐵女子会♪ 行き先を決めないまま東池袋四丁目まで歩いていくと、ちょうど三ノ輪行きがやって来ました。 子どものころ、荒川線 …