9月29日。怖いモノ見たさ!? 食べたいモノが思いつかないまま迎えたお昼どき。 ランチ仲間にフラれるし、エレベーターの順番待ちに時間を取られるし、足を向けた店は臨時休業だしで、やさぐれそうになりますが、新規開拓はしたい。 …
9月23日。3連休前夜はひとり飲み 今週1日だけの出社を終えて、やって来たのは高田馬場。 というのも、ネット予約でポイント10倍(アプリだと+2倍)になる「ヒトサラ」10周年キャンペーンで、店を予約していたのです。 キャ …
9月22日。困った時の!? 何が食べたいのか思いつかないままエレベーターホールへ向かうと、ランチ仲間のYさんとWさんがもう一方の出口から出てきたところでした。 「今日はどこ行くんです?」 いつもYさんにいわれるセリフを先 …
9月8日。穴場を見つけました!? 1週間前、普段は出社日をずらしているOさんとランチに出た折、とあるビルの階段の下り口に、チェーン系居酒屋の看板を見つけました。 オフィスが神谷町に移転して1年半以上。 気付かずにいるとこ …
8月26日。ポイント10倍に誘われて ネット予約でポイントが10倍(アプリだと+2倍)になるという「ヒトサラ」の10周年キャンペーンも、8月末が予約期限。 書かなければならないネタはたまっていますが、お得を逃したくなくて …
8月6日。豊橋名産といえば 東海地方在住ないしは出身者なら、弥次さん喜多さんが新幹線に乗ってちくわを追いかけるCMに見覚えのある人も多いのではないでしょうか。 豊橋名産として、あまりにも有名な「ヤマサ」のちくわ。 駅のコ …
8月11日。人は種を蒔けば、その刈り取りもすることになります 時差出勤が認められなくなって、金曜日の移動前に落ち着いて食べることができなくなって以来、利用する機会を失っていましたが、8月20日で期限の切れるポイントがあっ …
7月30日。用件を終えた相棒と合流して 相棒の久々の上京にあたり、「日本酒が充実した酔い店で飲みたい」とリクエストをもらっていました。 数あるグルメサイトのなかでも、こういう時に頼りになるのは「ヒトサラ」 博多串焼きの店 …
7月29日。久々の歌舞伎町 この日を最終日とするヒトサラのキャンペーンは、先週、仲御徒町で2店舗目をクリアし、あと1店舗で1,000ptゲット。 ひとりで予約できる店を見つけるのに苦心した末、行きついたのはゴスペルレッス …
7月8日。人は種を蒔けば、その刈り取りもすることになります PayPayグルメで60分1本勝負 【しゃぶしゃぶ野の豚 TONVEGE ルミネエスト新宿店(新宿区)】 期限が近づいたPayPayグルメの予約値引きクーポンの …