1月7日。今日はビル内で 帰宅指示が出るほどだった雪も、昨夜のうちに上がってイイ天気。 在宅勤務に切り替えられるかもという期待は、あっけなく裏切られました。 今週もあと1日、ランチを励みにガンバル(笑) アクセス 昨日は …
1月6日。2022年の初出社ランチは 「うわぁ、雪だ」 数日前から予想されていたとはいえ、時間を追うにつれてひどくなっていく降りに、みな窓の外が気になってなりません。 エスニック恋しさにビル内のタイ料理にするつもりでいた …
12月27日。本日、仕事納めなり 同じチームで働いてきたハケンのMさんが、契約満了のためこの日をもって職場を離れることになりました。 出社日が合う時はそれほど多くなかったけれど、気が合うと感じることが多く、一緒にランチし …
12月16日。「はたこトラベル」創立記念日の前日 「はたこさんって、12月17日生まれなんですか?」 旅先でのごはんの参考にと、このブログを紹介したCさんから尋ねられたのは、少し前のこと。 なんでそんなことを聞くのだろう …
12月10日。ランチ仲間のひとりがダイエットを始めたそうです 親会社から出向している某さんがパーソナルトレーナーを付けたトレーニングでシュッとしたのに感化され、営業チームのNさんが「ボクもパーソナルトレーナー付けてダイエ …
12月6日。ひとり遅めのランチです 緊急事態宣言期間中、対応を停止していた代表電話が再開され、お昼休みに交替で電話当番をすることになりました。 この日は初めての電話当番。 停止前もまともに電話を取り次いだことがなかっただ …
12月3日。ランチも大事なレクチャー項目です!? 先月退職したSさんの後任として、今月からTさんが新たにチームへ加わりました。 とはいえ、レクチャーがフルに詰まっていて、チラッと姿を見たくらい。 担当する業務も違うし、あ …
11月26日。以前入れなかった店をひとりリベンジ エレベーターホールで待っている人が少なめで「よっしゃ!」と喜んだものの、下りてくるエレベーターはことごとく満員。 外へ出られるまでに10分近くを要しました。 飲食店も店の …
11月21日。外は雨降り… 飛び石連休合間の月曜日。 休みを取っている人も多い一方で、出社率は高めです。 エレベーターを待つのもなんだし、階段で降りながら何にするか考えようっと。 アクセス コンビニやタイ料理のある3階の …
11月19日。Sさんの最終出社日でした ワタクシが現在の就業先で働くことになったのは、産休・育休を取得するSさんの後任として。 1年たたずに復帰し、ブランクを感じさせない仕事ぶりに心強く思っていたのつかの間、チームミーテ …