4月11日。地獄炊きうどん 単品@800円ほか 空港へ迎えに来たクルマに乗り込み、福江の街にあるレンタカーショップへ。 事前に(相棒が)手配しておいたルーミーに荷物を積みかえ、ドライバーとしての任務にあたります。 アクセ …
4月11日。相棒とともに台湾朋友を案内する旅です 松本平にサクラが咲き始めた週末。 業務提携先である「ぱおず旅行舎」からの依頼で、台湾からやって来る朋友の接待のサポートに駆り出されました。 というわけで、前の晩にあずさで …
2月9日。ヒラマサ3色丼@1,580円 滋賀~長崎とアンテナショップ飲みをしているうちに、お腹が空いてきました。 「孤独のグルメ」の五郎さんも「五島に行くしかない」といっているので…。 アクセス 日本橋の「長崎館」から2 …
2月9日。日本酒3種付き 利き酒セット@1,300円 相棒とのアンテナショップ巡り、2県目は長崎県。 「長崎館」の訪問は2回目、リアルでもここ数年で立て続けに訪問している、お気に入りの県です。 1県1品運動 日本橋編その …
12月15日。雲仙・有明スローラインきっぷ B@2,180円 熊本から島原半島へは、有明フェリー(長洲港~多比良港)で有明海を渡りましたが、帰りは島原港から九商フェリーで熊本に戻ります。 島原港駅を出て右に進み、国道25 …
12月16日。雲仙・有明スローラインきっぷ B@2,180円 朝8時台に神代駅を発車する下り列車は、土日祝が1本なのに対し、平日は3本。 この日は月曜日。 次の列車まで1時間待たなければならないとなると途中下車もままなり …
12月16日。1泊2食@9,900円 1夜明けて、旅の最終日。 昨晩あんなにもガッツリ食べたのに、イブクロは意外とスッキリしています。 料理自慢のお宿ですから、朝ごはんも楽しみ、楽しみ。 2024年はたこトラベル創立記念 …
“2024年はたこトラベル創立記念旅行 3章1節「コウジロのお宿でパワーチャージ」【旅館 末廣(雲仙市)】” の続きを読む
12月15日。1泊2食@9,900円/人 薄暗くなったなか、黄色い列車を見送り、 再びやって来た神代驛。 今晩は神代のまちにお宿をとっているのです。 2024年はたこトラベル創立記念旅行 2章4節「ついにコウジロ駅をコン …
“2024年はたこトラベル創立記念旅行 2章7節「コウジロのお宿で心づくしの美味」【旅館 末廣(雲仙市)】” の続きを読む
12月15日。ガンバずし定食@1,400円ほか 神代から下り列車に乗って、島原に到着したのは午後2時。 四半世紀以上前に島原を訪れたことのある相棒が「あの名物をもう一度食べたい」というので、お昼ごはんを我慢してきたのです …
12月15日。コウジロ歩きは続きます@Priceless 西郷駅を発車後、次が神代であることを知らせるアナウンスに続いて、国見高校生徒会による、鍋島邸の紹介がありました。 神代駅には「鍋島邸前」の副名称も付いていることだ …