11月20日。タンメン+半チャーハン@980円 12月19日のクリスマスコンサートまで1カ月を切って、ゴスペルレッスンのある月曜日。 20日の「ウエル活」の日が重なったため、日用品の買い出しがレッスン前のタスクに加わりま …
10月16日。らーめん@870円 土曜日のレッスンから1日空いて、今日もゴスペルを歌いに新宿へ。 腹ごしらえにラーメンが食べたいと思うと同時に、出社時に何気なく目にしていた立て看板を思い出しました。 改めて確認してみると …
10月2日。塩ラーメン@800円 12月の本番に向け、とある共通項を持つ有志で結成されたワケありユニット。 初練習が9月下旬にあった後、次回までに時間が空いてしまうからと、急きょ追加練習が設けられました。 新宿まで行って …
9月19日。白湯らーめん@820円 30分ほどの残業の後、素直に帰る気になれず、豊洲で晩ごはんを食べていくことにしました。 手持ちのブログネタも乏しくなっていることですしね。 アクセス 向かったのは、豊洲駅前交差点角、ト …
9月4日。本陣ラーメン@580円 「19:00の予約を19:30にしてもらえませんか?」 立川での月に1度のメンテナンスを前に、担当の整復師さんからショートメッセージが届きました。 19:00で予約してたっけと思いながら …
8月21日。豚煮干 野菜増し増し@980円 仕事を終えてゴスペルレッスンへ行く前に、相棒からの頼まれモノを探しにららぽーとへ。 ついでに腹ごしらえも済ませてしまいましょう。 アクセス 探しモノは空振りに終わってしまいまし …
8月13日。ばりこて野菜@970円 ほか 本宅から比較的近いお気に入りのラーメン屋が閉店すると聞き、エアコンが壊れたなかで汗をダラダラかきながら定番の1杯をいつくしむようにして食べた日から1年あまり。 さようなら、また逢 …
7月24日。クロスブリッジミーシェン@1,160円 「あれぇ~、ココってこんな店だったっけ?」 相棒上京の折、買い物に付き合って新宿三丁目駅近くにある店へ向かいました。 ところがスマホで調べたその店は影も形もなく、地図で …
7月17日。タンタンセットB@1,200円 ほか 上田駅温泉口の近くのタイ料理店を「上田のリトルタイ」と呼んでヒイキにするようになってから、はや7~8年。 青木峠を越えて遠征するなかで、タイ料理を犠牲にしてでも行ってみた …
7月10日。パクチーたっぷりトムヤムラーメン 海老のせ@980円 1週間のブランクを経て、社会復帰。 節約のためにお弁当も再開したいところですが、通勤に耐えうる体力を取り戻すには、食べたいモノを食べるのが一番です。 アク …