9月30日。フンパツしても食べたいモノがありました 我々に多い移動型の旅では、ひとつの滞在先での食事はたいていが1回。 でも、こういう場合は、実に悩ましい…。 その地で食べておきたいモノが複数あり、 それぞれが違う店 …
9月30日。倉敷で泊まったお宿です JR倉敷駅から美観地区までは、倉敷中央通りを南へ10分ほど。 ホテルを駅周辺で取るにしても、美観地区で取るにしても、いったんチェックインしてから行き来するには不便な距離です。 「街の中 …
11月22日。豚バラナンコツの角煮@396円ほか 祝日前夜、有楽町線を逆方向に乗り、終点の新木場にやってきました。 どうしてかというと、今月末で期限が切れる「ヒトサラ」の期間限定ポイントを使えるところを探していたところ、 …
11月21日。チキンフィレバーガーセット@550円 今後の業務のためにと、職場から機会をいただき、11月初旬から仕事帰りに立川駅前のスクールに通うようになりました。 プログラムは、初回から1カ月の間に全6回。 まともに腹 …
9月30日。ネコの国に帰った=^ェ^=を偲んで 話の始まりは、今年2月22日の「乗りものニュース」の記事にさかのぼります。 2月22日は、2・2・2が並ぶ「猫の日」 「ネコ」が含まれる駅の話題は、Yahoo!などのポータ …
9月30日。木次線最大の見どころです 13:32、出雲坂根駅に到着した列車は、備後落合から来る奥出雲おろち号との列車交換のため、20分弱停車します。 標高564mに位置する出雲坂根は、三段スイッチバックの駅。 隣駅の三井 …
11月20日。タンメン+半チャーハン@980円 12月19日のクリスマスコンサートまで1カ月を切って、ゴスペルレッスンのある月曜日。 20日の「ウエル活」の日が重なったため、日用品の買い出しがレッスン前のタスクに加わりま …
11月13日。おぼんdeマイ定食@1,480円 12月19日のクリスマスコンサートのひと枠で歌うため、夏のうちから集まったワケありユニットでしたが、練習の間が何だかんだで空いてしまい、気付けば本番まで1カ月あまり。 チケ …
9月30日。列車は仁多郡奥出雲町に入ります 木次駅で宍道行きの列車と行き違った後、日登、下久野、出雲八代、出雲三成を経て、亀嵩(かめだけ)駅。 名物のそばは、奥出雲おろち号の停車時刻に合わせてホームまで売りに来てくれるの …
9月30日。11:11発の備後落合行きで 2両目が途中で切り離されるというアナウンスに慌てましたが、何とか1両目に席を確保。 まわりを見ると、いかにも「鐵」な人が目につきます。 廃線のウワサが現実味を帯びつつある木次線。 …