11月3日。晩ごはんは浅草で 都営地下鉄と東京メトロの1日乗車券を使って、テキトーな駅で乗り降りしてきましたが、晩ごはんは「ヒトサラ」からポイントが使える店をあらかじめ予約していました。 それにしても、浅草なんていつ以来 …
7月22日。仕事を終えて仲御徒町へ 昨晩、何となく気が乗らなくて、秋葉原へ行くのをパスしたら、まさかの殺人事件発生。 帰り道に開いたニュースサイトで知って、背筋が寒くなりました。 だって、予定通り行っていたら、まさにその …
6月19日。上野での用件が済んだのは1時近く 朝ごはんを食べずに出てきたうえ、昨晩が軽かったので、すっかりお腹が空きました。 エビデンスに基づかない自粛要請が長期化し、界隈の飲食店は、休業のはり紙が目立つ一方で、通常通り …
8月29日。ぽんしゅを飲みながらも隣が気になって… 隣は中華の屋台。 いったん中断してしまいましたが、もう少しパスポートのいらない海外を楽しまずには帰れません。 それにしても、飲みながら隣の店のメニューを品定めできるって …
8月29日。場所を上野に移して 頭をほどよく使ってエネルギーを消費しようと、英会話カフェでパスポートのいらない海外の続き。 せっかくなら平日になかなか足を延ばせないところにしようと思い、メイト(先生)やメンバーの評判も高 …
9月22日。郷酒フェスタの後はアメ横へ 「ハンバーグ食べたいなぁ」 アメ横を歩きだしてすぐ、話の流れとはまったく関係なしに相棒がいいました。 あれこれとつまみ食いしてお昼を済ませた気になっていたワタクシ。 てっきり帰りの …
9月22日。歩いて上野公園までやってくると… 谷中銀座の酒屋の店先で飲み、昭和初期の日本家屋をリノベーションしたビアホールで飲み。 この後、アメ横で一杯やろうかと話していた矢先、お酒の神様はさらにスバラシイ場を用意してく …
9月22日。飲んでばかりではなくお勉強も アクセス 「へぇ~、旧吉田屋酒店だって」 Google Mapでルートを確認していた相棒が興味深そうに画面を示してきました。 「でも、『旧』というからには展示だけだろうだけどね」 …
9月22日。おぉ、ココが谷中銀座だったのか! 下町のレトロな雰囲気を残すエリアとして、観光客やオンナノコ同士のお出かけでしばしばその名を見聞きする人気スポットに思いがけず出てきてしまったのは、不思議な気分。 とはいえ、商 …