9月30日。大国主大神を祀る、神々が集う聖地へ 八百万の神々が会議のために出雲に赴いて、諸国から神様がいなくなることから、10月の別名は「神無月」 しかし、神様がやって来る出雲の地に限っては「神在月(かみありづき)」と呼 …

9月30日。チェックアウト後、朝活へ この日のメーンイベントの前に2時間半ほどの空き時間ができたので、フロントに荷物を預けてお出かけすることにしました。 ホテル北側のエントランスを出たら、電鉄出雲市駅はすぐ目の前。 クリ …

9月30日。朝食バイキング@1,200円 電鉄出雲駅ビューのコチラのお部屋。 目覚めてカーテンを開けると、正面の山からまさに朝日が顔を出そうとするところでした。 アクセス 朝食の開始まで時間があるので、ホテルの外観を撮り …

9月29日。出雲で泊まったお宿です 出雲空港から連絡バスで30分。 出雲市駅北口でバスを下りると、この日のお宿はすぐ目の前です。 アクセス 真っ暗だったのと、後の予定が迫っていたのとで、外観は翌朝改めて。 位置関係がおお …

9月29日。しじみ酒蒸し@858円ほか もともとの予定からして、出雲駅前に着いて動き出せるのが7時半近く。 店を探しあぐねた挙句、食いっぱぐれることは避けたいと、酔さそうな店を予約しておきました。 飛行機の到着遅れはいく …

9月29日。やって来ました、縁結びの国 JAL285便は、40分ほどの遅れで出雲縁結び空港に到着。 晩ごはんの店を予約していた我々にとって、一番の気がかりは連絡バスに間に合うかということでした。 出迎えてくれたしまねっこ …

8月某日。活き締めタイの醤油漬け丼ほか@5,000円 今年のふるさと納税は5月までにおおむね済ませていて(すでに納税したことのある自治体だっただったため、記事はパス)、年末になってから調整をする方針でいました。 ところが …

4月2日。御所泉 吟醸 源酒@100円ほか 金沢駅では30分の乗り継ぎ。 敦賀では時間を取られて何もできませんでしたから、ココではスムーズにいきたいものです。 「行くぞ!」と、気合いたっぷりの相棒について向かったのは、コ …

4月2日。若狭路から加賀をめざします 13:38 東舞鶴~15:33 敦賀(小浜線) 東舞鶴からは小浜線で東へ。 若狭湾に沿って走る風光明媚な路線だと知り、期待をしていました。 ところが、2両編成の列車はほぼ満席。 背も …

4月2日。元祖肉じゃがコロッケ@160円ほか 海自カレーでお腹が満たされた後、相棒の後を付いて自転車をこいで行きます。 向かった先は、前島ふ頭。 先ほどの自衛隊桟橋の対岸から、護衛艦を眺める格好になります。 アクセス そ …