1月27日。文化祭の後、新幹線の時間までで腹ごしらえ コーフン冷めやらぬまま打ち上げに向かう一行の一方で、それほど時間があるわけではないワタクシのために、Gちゃんがイタリアンの店を予約してくれていました。 これまでもGち …

1月27日。名古屋での文化祭前、R氏・Jちゃん夫妻とランチしました 四日市から近鉄で名古屋駅へ。 天気はいいし、待ち合わせまで時間があるし、エネルギーを消費してお腹も空かせておきたいしで、名古屋駅からぶらぶらと歩きます。 …

1月26日。四日市で泊まったお宿です 近鉄四日市駅から目と鼻の先。 雪が降っている時には、この近さがありがたいです。 「じゃらん」から予約して、2,490円×2人=4,980円。 名古屋で泊まることを思ったら、ダンゼン安 …

1月26日。近鉄四日市駅前の食堂で腹ごしらえの後 遠征の前日、相棒からFacebookでつながっているゴスペル仲間・マサくんが四日市でライブに出るという情報をもらいました。 同じギター弾きとして、一目置きあっているふたり …

1月26日。乗り鐵の後、やって来たのは近鉄四日市 雪の中を歩いてすっかり冷え切ってしまったワタクシ。 駅前のホテルにチェックインし、熱いシャワーで体温を取り戻してから晩ごはんへ出かけました。 名古屋・三重むしゃむしゃ修行 …

1月26日。カキをたらふく食べた後にやって来たのは 名古屋・三重むしゃむしゃ修行 Act2「人生初の牡蠣小屋へ行く」 【牡蠣小屋 ガキ大将(鈴鹿市)】 近鉄名古屋線、JR関西本線、養老鉄道の3路線が乗り入れている桑名駅。 …

1月26日。朝イチで本宅を出てきた相棒と近鉄名古屋駅で合流です 今回、我々にとっては珍しく特急。 普段なら急行で十分な区間なのですが、乗り継ぎの都合上、フンパツせざるを得なかったのです。 でも同じ値段を払っているのに、古 …

1月25日。16:00で仕事を上がって… 名古屋へ向かうべく、品川駅へと急ぎました。 この後歌いに行くので、新幹線の中の1杯は封印。 お腹も空いていたけれど、おやつもガマンです。 新幹線を降りるや向かったのは、ホームの立 …

12月23日。鳥取で泊まったお宿です 山口では駅の近くに全然ホテルがありませんでしたが、鳥取では選択肢も十分。 この日は日曜日ということで、日・祝限定の特割プランが使えました。 禁煙のセミダブルルームが、ふたりで6,07 …

12月23日。銭湯で温まった後、アーケード街でピンときたお店です 3連休中日とはいえ、忘年会シーズン。 騒々しいとエネルギーを消耗してしまう気がして、こぢんまりとした店を探しました。 お値段も手ごろそうだし、いいんじゃな …