5月13日。この予約にはちょっとした事件がありました 4月末で期限を迎えるヒトサラPOINTを使おうと、職場近くのある店を予約した翌日、心当たりのない番号から電話がかかってきました。 「ヒトサラの事務局ですが、ご予約いた …

4月7日。おや、こんな店が これまでも金券ショップで買った京王の株主優待乗車券で交通費の節約を図ってきましたが、八王子でJRに乗り換えるのではなく、京王線の最寄り駅から歩けばJRの分がかからないじゃんと。 それに八王子の …

3月12日。週末はご近所でのんびりと 昨年の寒くなりかけたころに最寄り駅の一角にオープンした時から、ひとりで飲みに行く機会をうかがっていたお店。 首都圏ではあちこちにある串カツのチェーン店とはいえ、フラッと歩いて行ける距 …

3月10日。仕事帰りのPayPayグルメは小休止 食いっぱぐれる心配がないとはいえ、予約に縛られるのも不自由に思い始めたのが正直なところ。 後ろ倒しの時差出勤を終えて八王子まで戻ってきたら、案の定、食べて帰るには間に合い …

2月10日。本宅に帰れないのが確定したので 警報級の大雪になるとの予報から、前日のうちに中央線特急の終日運休が決まりました。 しかし、在宅勤務に切り替えられるのは、出社に支障がある場合に限ってのこと。 この気温では降って …

1月13日。くたびれました… 疲れたから仕事がはかどらないのか、それとも仕事がはかどらないから疲れたのか…。 「上がれそうですか?」 時差出勤で1時間後ろ倒しの定時を前に、課長から声をかけられました。 「はいっ、終わらせ …

1月6日。おいおい、マジですか… 次第に激しさを増す雪に、まわりのメンバーは気もそぞろ。 3時を過ぎようとするころ、部内に帰宅指示が出ました。 明日も交通機関の状況によっては、在宅勤務へ切り替えもアリとのこと。 あぁ、い …

12月29日。一夜明けてまたお江戸へ 引っ越して部屋が広くなったことで、これまで置けなかった品を本宅から運びたいと思っていましたが、クルマで往復できる時間がなかなか取れず、相棒が休暇に入ったタイミングでの上京となりました …

12月27日。グッタリお疲れの仕事納め 時差出勤で1時間早出したというのに、やることなすことが思うように片付かず、通常の定時になってようやく通常業務に手を付けられたという始末。 ワタクシが帰らないと社員も帰れないというの …

12月26日。寒い1日でした 部屋で一日中エアコンを付けていても全然暖まらず、カラダの芯からひえっひえ。 温かいモノを食べに行こうと、西八王子駅まで出ることにしました。 そういえば、金曜日の帰り道に開店祝いの花が飾られた …