5月19日。新宿文化センターでのレコーディングに参加しました 夕方からのレコーディングを前に、久々にカフェめしでもと思い、早めに新宿へ。 ランチ営業とディナー営業のはざ間ということもあり、コレというお店を見つけられないま …

5月7日。新宿レッスン前の腹ごしらえです 連休が終わるのを待っていたかのように、冷たい雨。 こんな日には、コックリとした温かい麺が食べたくなるというものです。 小滝橋通りを北上し、新宿都税事務所交差点の角を右へ。 「二郎 …

4月23日。レッスンのない月曜日ですが、新宿のスタジオに有志が集いました ヒミツの練習の内容はいずれ明かされるとして(?)、その前の腹ごしらえです。 アクセス 週末の長野5周年コンサートに向けて気分を上げるごはんをと考え …

4月16日。土曜の通しリハ、昨日の名古屋遠征に続き、3日連続のゴスペルです 名古屋練習の折、ベトナムフェスタが大いに盛り上がったという報告を聞き、新宿のスタジオ近くでフォーの店を見かけたことを思い出しました。 西新宿の路 …

4月2日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 日中のポカポカ陽気にもかかわらず、無性に食べたかったのは、あつあつの煮込みうどん。 スマホで調べて、西新宿にピンとくる店を見つけました。 青梅街道沿いを西新宿駅の少し先まで歩 …

3月25日。朝早いあずさで戻ったお江戸は、すっかり花見日和 新宿駅東南口広場のタカトオコヒガンザクラ。 小ぶりで赤味の強い花を仰ぎ見る時、信州人としてちょっぴり誇らしい気持ちになります。 というのも、このサクラの故郷であ …

3月22日。台湾旅から帰って食べたかったのはタイ料理でした 日本に着いてすぐにとも思いましたが、経由地の大阪も楽しみたかったので、ゴスペルレッスン前の腹ごしらえまで自制(笑) 「新宿」「タイ料理」で検索するたび、目にして …

3月15日、ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 週明け、ユニット仲間のHさんから、グループのLINEに「木曜日の腹ごしらえにご一緒できますよ」とカキコミがありました。 前回、名古屋からKちゃんが来た時の腹ごしらえに参加で …

3月5日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 職場を出るのが遅くなったのに加え、雨降り。 こういう日は、通り道で手短に食べられるところに限ります。 アクセス と、頭に浮かんだのは、大ガード西交差点手前に「肉めし490円」 …

2月28日。仕事帰りに御苑の森の上で ゴスペル仲間のMちゃんが月イチ店長を務める「Bistro Cafe ほっこり」も3回目。 今回は平日夜のオープンです。 ちょっと早いかなと思いつつ、6階まで階段を上がってドアを開ける …