8月26日。軽くカフェめし気分 「朝かつ」失敗!? の巻 【松のや 新橋店(港区)】 普段に比べてボリュームのある朝ごはんだったため、あまりお腹が空かないままお昼どきを迎えました。 コンビニでもいいけど、外へは出たい気分 …

8月26日。8月最後の出社日です 時差出社が認められなくなったのを機に始めた職場近くでの朝活も、何だかんだで、使い勝手のいい数店舗のローテーションに落ち着いてきました。 最近の朝ごはんはこんな感じ。 そんななか「松のや」 …

8月25日。先を越されました!? 「社内報で紹介されていたサムギョプサルの店、行きました?」 出社早々、久しぶりに出社日が合ったDさんが声をかけてきました。 チェックは入れていたものの、混むだろうとまだ行けていなかったお …

8月19日。「ご飯食べたいです」 この日、同じセンター(課)で出社していたのは、外へ食べに行かない人ばかり。 2日連続でひとりランチかぁと思ってオフィスを出ると、ランチ仲間のYさんが、先月メンバーに加わったWさんと一緒に …

8月18日。電話当番を交替してもらって、時差ランチ 朝から吹き荒れる雨と風で頭痛いし、見るモノ聞くモノ、すべてがイヤ。 イブクロもスッキリしないけれど、何かお腹に入れなくちゃと思って立ち上がりました。 アクセス 雨が上が …

8月12日。電話当番からの時差ランチです 飛び石連休の間で休みを取る人も多いこの日に電話当番が回ってきたのは、きっとイブクロの神様の導きに違いない―。 期待に胸をふくらませるワタクシに、もうひとつのセンター(課)の電話当 …

8月11日。人は種を蒔けば、その刈り取りもすることになります 時差出勤が認められなくなって、金曜日の移動前に落ち着いて食べることができなくなって以来、利用する機会を失っていましたが、8月20日で期限の切れるポイントがあっ …

8月5日。職場から徒歩3分のメキシコへ 「何にしましょうかねぇ?」 ランチ仲間のTさんと席を立って、お約束のひとこと。 Tさんが候補に挙げたのは、1週間前に某さんたちと連れだって行った魚自慢の店でした。 「Tさんは今日、 …

8月4日。麺食い×涼しい=? 都心で37度越えの酷暑日の翌日。 職場の最寄り駅に着くや、涼しいと感じました。 そして仕事中に、雷鳴が聞こえてきたかと思ったら土砂降りの雨。 お昼はビル内の店が混むのだろうと思っていたのです …

7月31日。偉大なコメディアンを生んだあの街へ 相棒が自転車で転倒して鎖骨を粉砕骨折してから、半年あまり。 上がらない、曲がらない右腕のリハビリに取り組むなかで、ある目標がありました。 それは…。 東村山駅前に建立された …