7月13日。仕事を終えて、寄り道です 4回目の緊急事態が始まったなかでの今回のお江戸滞在。 荷物が重くてとにかくアパートに帰りたいところですが、帰ってから出直すよりは食べて帰るほうがよいでしょう。 となると、乗換駅の四ツ …

7月13日。火曜日ですが、出社しています 同じチームのDさんの異動に伴って、これまで行っていた業務をワタクシともうひとりの派遣スタッフであるMさんとで運用していくことになりました。 実は引き継ぎにあたって、手順の見直しの …

7月11日。近所まで来たことだし、ランチはココだなと 本宅から一番近いタイ料理の店のテレビでたまたま目にした番組でその存在を知った山賊焼の店。 その数カ月後、朋友が遊びに来てくれた時に足を運ぶも営業時間に間に合わず、食べ …

7月11日。イオン飲みをした次の週末 松本平のお酒deおやつ飲み 【イオンリカーバル(松本市)】 信州地酒フェアの出展者からいただいたリーフレットをながめて、コチラのワイナリーへ足を延ばしてみることにしました。 そもそも …

7月9日。あずさ移動の晩ごはんです 新宿到着後、デパ地下で晩ごはんを見つくろうもピンとくるモノがなく、時間切れになってしまいました。 なので、改札そばのNewDaysで手っ取り早く調達。 いつものあずさに乗り込んで、さっ …

7月9日。週イチ出社のランチです 「ごはん行く人いますか?」 食べたいモノが思いつかず、隣のチームに声をかけると、自身を含めて5人が集まりました。 でも、5人で入れる店なんてあったっけ…。 アクセス しかもエレベーターが …

7月3日。イオンモールでお買い物、からの… もはや買い物後の恒例行事となりつつあるイオンリカー。 列車で松本へ出てきたのは、このためといっても酔いほどです(笑) 前回の記事はコチラ ダメな大人のひと休み 【イオンリカーバ …

7月3日。日本一小さなインド家庭料理の店だそうで この日は相棒と松本でお買い物。 「お昼は『印度山』に行かないか」 「印度山」というのは、相棒の知人のご両親が営んでいるインド家庭料理の店。 話に聞いていながら、なかなか足 …

7月某日。レジ脇のトラップにはまりました(苦笑) たまたま検索したのがきっかけで、ここ数日インターネットにアクセスするたび、そこここに「八天堂」の広告が表示されるようになりました。 GoogleやYahooなどの検索エン …

7月2日。都民の務めを果たしてきました あずさのチケットをすでに取ってしまったため、諦めなければならないと思っていた今回の都議会議員選挙でしたが、この情勢下、無関心でいてはいけないと、仕事を1時間早上がりして期日前投票へ …