3月9日。リトルタイへ行ってから数日しか経っていませんが… 峠を越えて買い付けに 【ス・タイストア(上田市)】 本宅引きこもり生活でネタも尽きてきたというコトで、3週間ほど前にクルマで10分のファミマで購入した品に登場い …
3月6日。ランチの後は、本題へとまいりましょう 我々がはるばる上田まで足を延ばす目的といったら、このお店。 近隣在住のタイ人のイブクロを満たす「上田のリトルタイ」こと「ス・タイストア」です。 アクセス 県道77号・上田警 …
3月6日。峠を越えて新規開拓!? 前回、峠を越えて行きつけのあの店へ行ったのは、全国で緊急事態宣言が発令されていた昨年の5月。 緊急事態宣言下のささやかな楽しみ その23「峠を越えて食料調達 後編」 【ス・タイストア(上 …
3月5日。ランチ開拓のお時間です オフィスが愛宕に移ってから3回目の出社日。 「行きますか」と、向かいの席のDさんと目線を交わしました。 先週のような失敗はもうしたくないので、スマホを忘れていないか再確認。 おっ、エレベ …
3月6日。朝活しました!? 週に1度の出社も、このところ日帰りが続いていましたが、今回は諸事情のため、昨晩のうちにお江戸に移動。 それでも申告していた出社時間はそのままにしていたため、朝、余裕ができました。 とりあえず職 …
2月27日。こんなところに店あったっけ? ヒトもタヌキも詰めかける!? 【食事処 IKOI(安曇野市)】 オムライスがウリのイナカの食事処に入る前、五差路の先にのぼりがはためいているのを見逃しませんでした。 「何のお店か …
2月27日。何年も前から気になっている店でした 松本から大糸線に乗り、安曇野市内に入ってふたつ目の駅、一日市場(ひといちば) 本宅の最寄りではありませんが、近くの市営駐車場(無料)にクルマを置いておけるという点でしばしば …
2月26日。ただいま~っ(笑) オフィスが移転してうれしかったのは、かつてのテリトリーだった四ツ谷が通勤ルートになったこと。 そう、あずさ移動前にお気に入りのラーメン屋で晩ごはんにできるようになったのです。 ダイヤ改正し …
2月26日。メシを取るか、ネタを取るか… 新しいオフィスに移って何よりの問題点は、ランチ時のエレベーターがとかく待たされることでした。 先週、29階から階段で降りたら、数日間まともに動けないほどの筋肉痛(苦笑) この日も …
2月23日。今度は国道沿いの猫を連れて帰りたい! 長野日帰り食べある記 その6「猫、拾っちゃいました」 【信州くらうど(長野市)】 猫ラベルのシードルが引き金になり、年末に松本から塩尻までウォーキングした折に見かけた猫を …