4月30日。ランチは野沢温泉にある店を相棒が予約してくれていました アクセス 新田駐車場から温泉街の上り坂を歩くこと10数分。 「自然食れすとらん 心幸食(しんこきゅう)」へとやって来ました。 相棒から『食べログ』の記事 …

4月30日。順調に飯山までやって来ました この日のメーンは、千曲川を見下ろす菜の花公園。 駐車場には満車の案内が出ていましたが、5分ほどで空きができました。 駐車料金は500円。 これが協力金となって、来シーズンの花につ …

4月30日。5周年コンサート翌日もよい天気です 今日は、泊まりで応援に来てくれた新宿メンバーとお出かけ。 レンタカーとわが家のクルマに分乗して、須坂長野東インターから高速で北上します。 正面には高社山(こうしゃさん) 左 …

4月29日。コンサートにあたり、新宿から5人が泊まりで応援に来てくれました 取りまとめ役のYさんが手配してくれたのが、長野駅善光寺口向かいの「長野東急REIホテル」 GW期間だからと、人数が確定する前に多めに部屋を押さえ …

4月29日。5周年コンサート当日は好天に恵まれました 朝7時に本宅を出て、高速で長野市へ向かった我々。 20分ほど離れた駐車場にクルマを止め、善光寺への坂道を上ります。 すがすがしい青空に、まぶしい新緑。 遠くから来てく …

3月17日。ハイボールの缶を手に、酔いつまみを物色しながら歩きます 「爆弾ホルモン、ハオチーね」 呼び込みに引かれてのぞきこむと、ものすごくオイシソウな品が。 リュックから財布を出そうとする間にも、中華系の旅行者が買い求 …

3月17日。心斎橋で御堂筋線を降りて南東方向へ チェックを入れていた店の最寄り駅は日本橋でしたが、乗り換えるのもめんどうだしと、歩いて行くことにしました。 堺町筋を南に折れ、いったんは行き過ぎたものの、何とか看板を発見。 …

3月17日。滑走路の渋滞での遅れを取り戻し、JAL113便は定刻通り伊丹に到着 荷物を受け取り、ターミナルを出てからひと思案。 当初、中心地までの移動はバスのつもりでしたが、イブクロが相変わらず落ち着かないので、モノレー …

3月17日。午前10時、伊丹行きJAL113便への搭乗が始まりました 優先搭乗の対象だし、座席も後ろのほうですが、急いで乗る気になれず、アナウンスに背を向けて機体をカメラに収めていました。 富士山もいい感じに撮れてニンマ …

3月17日。07:16の空港快速で羽田空港へ 「モノレール羽割往復きっぷ」を使うつもりだったのに、駅員に尋ねると「1dayパスしかない」といわれ、やむなく通常運賃で乗ることになりました。 予定よりずいぶん早いのに乗ってし …