誕生日間近の12月15日。午後休を取ってお出かけです まずは新宿で金券ショップに寄り、京王電鉄の株主優待乗車証なる品をゲット。 1枚350円とお得になる額は10円に過ぎませんが、経費削減には日々のひと手間が大切なのです。 …
12月14日。終業後にランチ仲間で六本木へ 激務でお疲れの部長(♀)がランチ時に発したひとことがきっかけで火鍋の会が催されました。 季節柄、早々に予約で埋まっているお店が多いなか、ランチ仲間のなかで一番仕事 …
12月11日。レッスン前の腹ごしらえに異状あり?? いつもなら職場を出てすぐに駅へ向かうのに、イマイチ体調が冴えず、迷いが生じました。 歌えばスッキリするだろうけれど、今週はなかなかハードスケジュールだし…。 いったんは …
12月10日。ワタクシが峠の釜めしを買って電車に乗り込んだころ… お江戸では、新宿チームが恵比寿ゴスペル祭で歌っている最中でした。 こんなにオシャレな場所で歌え、たくさんの人に聴いてもらえる機会があるのは都会だからこそ。 …
12月10日。この日のドライブのクライマックスです 軽井沢・プリンスショッピングプラザ(結局、相棒のお目当ては見つからず)を出て5分と経たないうちに、碓氷峠の最高地点を越えました。 ココから先は群馬県。 あっけない気がし …
軽井沢への道中、職場でのランチ時に話題になった品を思い出しました しばしばランチをご一緒する部長(♀)は、「あんこなしでは生きられない」というほどのあんこ好き。 ある日、ランチ仲間のひとりが「軽井沢に行った …
12月10日。相棒の洋服を見に、軽井沢のアウトレットへ行くことに 「軽井沢に行くなら、おいしいお店調べなくちゃね」というと、相棒は自信ありげな顔で「お店は決めているから」と。 えっ、軽井沢なんて滅多に行くことがないのに、 …
12月7日。5周年コンサート後、最初のレッスンでした 定時で職場を出て、腹ごしらえは何にしようと考えながらスマホを開くと、いつも夜遅くまで仕事をしているタエコさんから「今日は客先から直行で早く新宿に行けるから、一緒にごは …
12月5日。10月からの大仕事を終えての打ち上げです ふたつ目のヤマに取りかかって早々に、グループ長から「お疲れさま会をしなくちゃね」といわれて決まった飲み会。 組織変更で直属でなくなってからも我々を温かく見守ってくれる …
12月2日。松本の街もクリスマスの装い といいつつ、相棒もワタクシもクリスマスとは全然関係ない用件で出てきたのですが…(笑) 用件を終え、クルマを止めておいた場所へ向かう途中、コチラの店の前で足が止まりました。 東京では …