12月31日。今回の旅のメーンイベント第2弾です ストーブ列車の存在をいつごろ知ったのかは忘れましたが、はるか本州の果てまで来て、あこがれのきっぷとストーブ列車券を手にすると、何ともいえない感慨を覚えます。 しかも、その …

12月31日。駅の目の前に「らーめん」「食堂」ののぼりを見つけました 当初は先ほど立ち寄った「でるそーれ」をランチ候補にしていましたが、カフェよりは食堂。 「駅前食堂」という響きって、どうして心をくすぐるのでしょう。 入 …

12月31日。およそ2時間半の快適な旅を終え、五所川原に降り立ちました まずはストーブ列車の切符を確保すべく、隣接の津軽鉄道・津軽五所川原駅へ。 コンクリート造りとはいえ、なかなか味のある駅舎です。 ストーブ列車まで2時 …

12月31日。今回の旅のメーンイベント第1弾です 能代発09:35、リゾートしらかみ1号。 編成は「くまげら」「青池」「橅(ぶな)」の3種類で一番新しい「橅」です。 全車指定の快速列車なので、18きっぷ+指定券で乗車OK …

12月31日。ブログ朋友に教えてもらったコンビニまで朝食の買い出しに アーケード街の先にイオンがあると聞いていましたが、早朝営業は望めるわけはないので、ホテル前の角からその姿を確認するのみ。 「たっぺ坂」を上って、県道2 …

1月29日、肉の日です 相棒のアンサンブル仲間(の母親)が上京の折に食べた店としてFacebookに投稿したのを見て、旧京王バスターミナルそばにあるステーキ店を知りました。 ステーキ定食がなんと1,000円。 腹ごしらえ …

1月21日。雪が降り出しそうな寒さです 高速バス移動前、相棒の用件に付き合ってから松本駅前で晩ごはんを済ませていくことにしました。 時刻はまだ5時を回ったばかり。 手堅いのは、通し営業をしているバスターミナルの上か駅ビル …

1月18日、ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです コレといって食べたいモノは思いつかないけれど、キチンとごはんにしたいー。 そんな時に裏切らないのはやはり定食屋です。 検索してみると、まとめ記事の中に未訪の店を発見。 そう …

1月13日、相棒の誕生日です 「行っちゃう?」 「うん、行こう行こう!」 というわけで、峠を越えてお気に入りのあの場所へ。 アクセス 松本方面からは、国道143号上田警察署入口交差点を右折。 上田電鉄別所線の高架をくぐっ …