9月2日。朝活から戻ってきたのは、7時過ぎ お腹ペコペコなので、いったん部屋には戻らず、フロントの前を通り過ぎて朝食コーナーへ直行しました。 店内の様子 6時30分から9時30分までと営業時間は長めですが、この時間帯はや …
親知らず抜歯から9日目の8月26日。リハビリと称しての朝活です 用件を片付けがてら朝ごはんを食べに行こうと、相棒と自転車をこいで豊科の街へ。 片道4kmほどですが、体力的に問題もないし、骨に振動が響くのもほとんど気になら …
8月16日。アクティブな1日は朝ごはんから 1階に下り、フロント脇のカフェラウンジへ。 早く行動をスタートしたかったので、朝6時30分から朝食が食べられるのは何気に高ポイントです。 パン好きにはたまらないセルフサンドイッ …
5月20日。鶴岡八幡宮から若宮大路を歩いていると、こんな看板が目に入りました 青地に白い手書き風の文字で「七時より 朝ごはん」 ストレートすぎるメッセージに足が止まりました。 実はグルメサイトで調べていた店も、口コミに目 …
2月4日。チャペルコンサートの翌朝、相棒と有楽町線に乗って… おいしいパンで朝ごはんにしたいと検索して、やって来たのは江戸川橋駅。 4番出口を出て、道路を挟んだすぐにある「関口フランスパン パティスリーダノワーズ店」です …
1月1日。2018年最初の朝ごはんです 6時半を回ったのを確認し、朝食券とルームキーを持って出かけます。 朝食会場があるのは、アーケード街の少し先にある本館。 コチラもエントランスは少し奥まっていて控えめです。 エレベー …
12月29日。牛たんディナーの後は素直にお宿へ というのも、チェックインの際に併設のロイヤルホストで使えるウエルカムドリンクチケットをいただいていたのです。 「追加の注文なしに、ドリンクだけでもかまいません」といっていた …
11月26日。5周年コンサートから一夜明けて 昨晩はチームの打ち上げだったし、相棒は朝のうちのあずさで帰るしで、今回、一緒にごはんできるのは朝だけ。 7時近くに目が覚め「寝過ごした!」と一瞬青くなり、あわてて相棒をたたき …