12月16日。博多屋台飲み、2軒目は中洲へ 焼きラーメン初体験の後は、相棒お目当ての屋台へ向かいつつ、ぶらぶらとお散歩。 ライトアップされた旧福岡県公会堂をながめ、 福岡市赤煉瓦文化館(旧日本生命九州支店)の角から那珂川 …

12月16日。博多の夜といえば屋台! 今回の博多滞在では、相棒とワタクシ、それぞれに行きたいと思っていた屋台がありました。 ワタクシが狙っていたのは、焼きラーメン発祥の店「小金(こきん)ちゃん」 飲み食いの順番としては〆 …

1月27日。明石焼 8個@759円 ほか 相棒から「土曜日に普通列車で移動しておいで」といわれたので、お江戸でゆっくり過ごせる金曜日。 2月の初めで期限の切れるPayPayグルメマイレージもあることだしと、新橋駅前で手軽 …

11月19日。今夜は帰りま宣言 名古屋から遠征してきたR氏、Jちゃん夫妻と明日も出かけるとなると、2時間かけて帰るのは賢くないということで、船橋周辺で泊まれるところを探しました。 にしても、1泊10万円クラスのホテルしか …

11月3日。おトクなきっぷでGo いつもなら出社しなければならない木曜日ですが、今週は祝日。 テキトーな駅で降りて開拓してみる楽しみを知ったなか、朝イチのあずさで上京し、都営地下鉄と東京メトロの1日乗車券でお出かけです。 …

10月30日。オトナのためのハロウィン!? 義妹たちのアテンドを終え、帰りの列車の前に本町にある信毎メディアガーデンへ立ち寄りました。 アクセス 我々の目的は、3階にある松本ブルワリータップルーム。 松本ブルワリーのタッ …

8月27日。ブログ朋友から情報をもらってデビューです この日はお昼過ぎから18きっぷで本宅移動。 ただ帰るだけではモッタイナイので、いったん八王子へ出て腹ごしらえすることにしました。 というのも、ブログ朋友が時系列を無視 …

8月11日。今シーズン2冊目の18きっぷです この日は山の日の飛び石連休でしたが、翌日の出社に備えて都内まで移動。 甲府駅での乗り継ぎで50分ほど空いてしまうため、コーヒーでも飲もうかと改札を出たところ…。 店先に立つ赤 …

7月31日。東村山からひと駅3分 志村けんゆかりの地を訪ねた後、ランチのため、所沢へと移動しました。 南口の目の前にそびえるのは、西武所沢ショッピングセンター。 さすがは西武鉄道における交通の要衝です。 「ランチには早い …

7月22日。仕事を終えて仲御徒町へ 昨晩、何となく気が乗らなくて、秋葉原へ行くのをパスしたら、まさかの殺人事件発生。 帰り道に開いたニュースサイトで知って、背筋が寒くなりました。 だって、予定通り行っていたら、まさにその …