2月9日。相棒インフルにつき、本宅へ帰るのをやめました 週末の新橋&銀座で自分をいたわる 【まぐろ市場 新橋駅銀座口店ほか(港区・中央区)】 11月の5周年コンサートの前日に訪れた、銀座の「金春湯」が第2、4金曜日は10 …

2月3日。チャペルコンサート当日です 会場は、これまで2回歌ったことのある、早稲田スコットホール。 四ツ谷を通ることだし、お気に入りのラーメンでモチベーションを上げてから現地まで歩いて行こうともくろんでいました。 ところ …

12月31日。駅の目の前に「らーめん」「食堂」ののぼりを見つけました 当初は先ほど立ち寄った「でるそーれ」をランチ候補にしていましたが、カフェよりは食堂。 「駅前食堂」という響きって、どうして心をくすぐるのでしょう。 入 …

1月11日。今週2回目のゴスペルレッスン前に それほどお腹が空いているわけでもないし、ラーメンかなぁ…と思った時に頭に浮かんだのは、以前、スタジオ近くをリサーチした時に見つけたえびそばの店でした。 アクセス 小滝橋通り西 …

1月5日、本宅移動前の腹ごしらえです 今シーズンの18きっぷ移動も今回がラスト。 18きっぷ移動だと、いつもの高速バスに比べて1時間ほど出発時間が遅くなるため、余裕を持って腹ごしらえできるのが楽しみだったりします。 中央 …

12月21日。年内に食べておきたかったのは、お気に入りのアレでした アクセス 今週末に長野の本番があるから声を枯らすわけにはいかないと、今年最後のゴスペルレッスンの後の忘年会をパスし、せめてココロ豊かになれる腹ごしらえを …

11月26日。ランチに高級ハンバーガーをたんのうした一行は… 名古屋組セレクションのおいしいモノ遠足 前編 【FIRE HOUSE(文京区)】 腹ごなしにとぶらぶら歩いて東京大学へ。 赤門をくぐると、見事な黄葉(+独特の …

11月9日。丸ノ内線で新宿へ急ぎました 職場を出るのが遅くなったのと、ユニットの練習で早めにスタジオに入っておきたいのとで、腹ごしらえに時間はかけられず、パッと目に入ったコチラのお店へ。 訪れたことがあるからと、普段の腹 …

11月5日。やはり炭水化物がなくては終わりません(笑) 晩杯屋であれこれつまんでいる時点で、締めはココと決めていました。 ワタクシがお江戸で一番気に入っている「四谷商店」は、「町田商店」の系列店。 久々にあの味と再会でき …