6月9日。予定外のコンビニで目が合っちゃいました 黄金色に輝くラーメン、そして禁断の… 【らぁ麺 しろがね 安曇野店(安曇野市)】 ラーメンを食べに行った帰り道、無性にデザートが食べたくなって、本宅から最寄りのセブンイレ …
5月8日。またまた甲州街道ウォークです 前回の笹子~鳥沢間から中4日。 ワタクシは前の日が出社だったため、朝、お江戸を出て、現地で相棒と合流です。 この日の行程は、前回のゴールである鳥沢駅から藤野駅まで。 最短ルートでは …
5月4日。峠越えから中1日空けて 朝早い普通列車で、先日のゴール地点の笹子駅へ。 この日も相棒と街道歩きです。 「歩きだす前に『峠の力餅』でエネルギー充填するぞ」 あんこは苦手なワタクシ。 前回、回避できてホッとしたとこ …
5月2日。峠越えのごほうびは 雲が増えてきたと思ったら、里に下りてほどなくにわか雨。 「天気予報では降らないはずだったんだけどなぁ…」 気温も上がらないし、寒気の影響だったみたい。 そんな雨が収まったころ、国道脇に赤い看 …
4月3日。再び石和温泉駅に降り立ちました テイスティングはもちろん、ガソリン補給にも(笑) 【駅中ワインサーバー(笛吹市)】 甲斐大和を15:12に出た普通列車は、長野行き。 このまま乗っていけば乗り換えなしで帰れますが …
3月19日。チームメイトにささやかな誕生日祝い?? おひとり火鍋ランチ 【南国亭 神谷町駅前店(港区)】 思いがけなくYさんにランチをごちそうになってしまったのを受け、Dさんが「実は今日が誕生日なんですよ」と。 えっ、誕 …
3月14日。またまた、猫、拾っちゃいました(爆) 「みさきまぐろきっぷ」に付いてきた「三浦・三崎おもひで券」 海産物を本宅まで持って帰るには不安があるし、観光船に乗ったり、温泉に入ったりするほどの時間はないとなると、選択 …
2月27日。こんなところに店あったっけ? ヒトもタヌキも詰めかける!? 【食事処 IKOI(安曇野市)】 オムライスがウリのイナカの食事処に入る前、五差路の先にのぼりがはためいているのを見逃しませんでした。 「何のお店か …
2月17日。バレンタインデーは過ぎましたが ラーメン屋の定食はバリエーション自在 【豪堅ラーメン(安曇野市)】 平日夜に外ごはんした帰り道、デザートを買おうとファミマに立ち寄りました。 週に1度の出社日以外、本宅にこもり …
“外も中もチョコ、チョコ好きにはたまりません 【ケンズカフェ東京 氏家シェフ監修 濃厚ショコラエクレール】” の続きを読む
12月13日。長崎グルメ、ラストスパートです 長崎空港はJALとANAが分かれているどころか、航空会社のラウンジ自体がないので(カードラウンジはあります)、1杯飲みながらのんびりできるところとなると、レストランに限られま …
“マイルとGo Toで行く長崎 3章4節「食べ忘れはありませんか?」 【レストラン Airport(大村市)】” の続きを読む