8月29日。バインミーの後はデザートとまいりましょう 「おぉっ、仙草が食べられるお店があるなんて!」 数日前、お店探しの参考になればとUber Eatsを眺めていて目に留まったのが出合いでした。 タピオカミルクティーの店 …
8月10日。お腹は空いていませんでしたが あまりの暑さに、座って休める場所を探しました。 「ココ入ろうか」 お茶だけでも大丈夫なのかが気にかかりましたが、相棒に偵察してもらうと大丈夫なよう。 それでも店構えがオサレなだけ …
“旧軽銀座でつまみ食い 北軽井沢牛乳の生チーズ編 【Cafe Restaurant Paomu(北佐久郡軽井沢町)】” の続きを読む
5月31日。まさか2日連続で… 近所の園芸店に足を運んだついでに、敷地内にあるジェラートショップに立ち寄りました。 昨日のランチにデザートを付けた分も消費しきれていないというのに…(汗) 新宿中村屋とのコラボ企画 【コメ …
5月15日。ニョッキの後にいただいたデザートです 緊急事態宣言下のささやかな楽しみ その32「カルディのアレを買ってみた~ポテトニョッキ編」 【カルディ光が丘店(練馬区)】 ニョッキのお供にとワインを買いに出たついでに、 …
5月6日。普段ならボツにする話ですが 緊急事態宣言下で外出がままならないなかでは貴重なネタ。 関係者およびお好きな方におきましては、お気を悪くされませぬよう、おことわり申し上げておきます。 緊急事態宣言下のささやかな楽し …
“緊急事態宣言下のささやかな楽しみ その25「信州名物●●●●に撃沈した話」 【道の駅 信州蔦木宿(諏訪郡富士見町)】” の続きを読む
5月3日。パンを買って駐車場へ戻る道中に 「えっ、松阪牛と信州産タケノコのおやきですって!?」 限定品に弱いワタクシ。 GWのみの特別メニューとあるのが、なおさらに目を引きました。 気になる思いを抑えられず、店の前で立ち …
4月28日。歌いに行けなくなってから2カ月半 緊急事態宣言の発令とともに在宅勤務になってからも、お江戸にいたころは日中は仕事をしている緊迫感があったし、仕事を終えてから近場のテークアウェーを探す楽しみもありましたが、本宅 …
4月24日。最終勤務の日に部長からいただいたお品です この1年あまりは自分のペースを優先して集まりから離れていましたが、仲間とのランチにひょいと顔を出しては、他愛ないおしゃべりで楽しませてくださった部長(♀ …
“緊急事態宣言下のささやかな楽しみ その14「パッケージもオサレ、話題のスイーツ」 【TOKYO CHOCOLAT FACTORY(千代田区)】” の続きを読む
4月25日。お蔵入りと思われたネタが復活です コトの始まりは、スタンプラリーBOOKを片手にアンテナショップをめぐった1月最後の週末のこと。 相棒を見送った後に銀座に舞い戻り、閉店間際の銀座NAGANOでたまたま目に留ま …
“緊急事態宣言下のささやかな楽しみ その12「諏訪の地酒をケーキで」 【ヌーベル梅林堂 岡谷本店(岡谷市)】” の続きを読む
4月22日。ワタクシにしては珍しく(笑) あるモノで晩ごはんになるけれど、それだけではもの足りないと思い、キッチンに立つ前にデザートを買いに出かけることにしました。 最寄りのコンビニまでなら3分もかかりませんが、この時間 …
“緊急事態宣言下のささやかな楽しみ その7「春らしい彩りのタルトと」 【ル・ジャルダン・ゴロワ(中野区)】” の続きを読む