9月22日。困った時の!? 何が食べたいのか思いつかないままエレベーターホールへ向かうと、ランチ仲間のYさんとWさんがもう一方の出口から出てきたところでした。 「今日はどこ行くんです?」 いつもYさんにいわれるセリフを先 …
9月8日。穴場を見つけました!? 1週間前、普段は出社日をずらしているOさんとランチに出た折、とあるビルの階段の下り口に、チェーン系居酒屋の看板を見つけました。 オフィスが神谷町に移転して1年半以上。 気付かずにいるとこ …
8月27日。ブログ朋友から情報をもらってデビューです この日はお昼過ぎから18きっぷで本宅移動。 ただ帰るだけではモッタイナイので、いったん八王子へ出て腹ごしらえすることにしました。 というのも、ブログ朋友が時系列を無視 …
8月26日。8月最後の出社日です 時差出社が認められなくなったのを機に始めた職場近くでの朝活も、何だかんだで、使い勝手のいい数店舗のローテーションに落ち着いてきました。 最近の朝ごはんはこんな感じ。 そんななか「松のや」 …
8月25日。先を越されました!? 「社内報で紹介されていたサムギョプサルの店、行きました?」 出社早々、久しぶりに出社日が合ったDさんが声をかけてきました。 チェックは入れていたものの、混むだろうとまだ行けていなかったお …
8月19日。「ご飯食べたいです」 この日、同じセンター(課)で出社していたのは、外へ食べに行かない人ばかり。 2日連続でひとりランチかぁと思ってオフィスを出ると、ランチ仲間のYさんが、先月メンバーに加わったWさんと一緒に …
8月15日。チャンス到来 初めて手に入れた株主優待券を有効に使える機会をうかがうこと数カ月。 このまま有効期限を迎えることになるのではと不安に思いはじめたところに、待ちに待った「かつや」の企画がやって来ました。 カツ丼、 …
7月28日。少し足を延ばして チームリーダーから誘われて出ようとしたところに、もうひとつのセンター(課)のYさんとTさんも合流して、4人でランチ。 席数のあるところがイイよなぁ…と考えていると、すぐに来たエレベーターに4 …
7月14日。わずか1週間での再訪です 出社日に合わせて交替してもらい、この日も電話当番。 業務を始めると早々に、もうひとつのセンター(課)の某さんからSlackが入りました。 「はたこさん、今日電話当番ですよね。ボクも電 …
7月8日。あらゆる物価が上がるなか、うれしいセールです 松屋フーズ系列のとんかつ屋「松のや」「松乃屋」で、ロースかつが1週間限定でワンコインになるとの情報を仕入れ、行かずにいられない思いに駆られました。 ぷぷっ、「生活応 …