2月某日。チリツモもバカにできません 歩いたり、日々の食事をアップしたりしてちまちまと貯めてきたスギ薬局のポイントが失効してしまうというので、どうせなら相棒と一緒に楽しもうと、コチラの品と引き換えることにしました。 なお …

3月13日。用件を終えた相棒と新橋で合流 中央線の運転見合わせを受け、足止めを食っていた相棒と音楽仲間でしたが、振替輸送で何とかイベントへの出演を果たすことができました。 思いもよらぬ事態に気をもみ、心身ともに疲れ果てた …

2月21日。食前酒を入れて向かったのは 我々がまだ長野へゴスペルを歌いに行っていたころから、相棒が行きたいといっていた小籠包の店「京華小吃」 ワタクシはといえば、店の前も何回か通っていたはずなのに、まったく意識したことが …

9月6日。甲府で最後にゴスペルワークショップが開かれてから半年あまり あの味が食べたくなって、コチラの店へやってきました。 ワタクシにとっては4回目ですが、クルマでは初めて。 午後1時はとっくに回っているというのに、駐車 …

5月23日。食前酒が入ったところで 緊急事態宣言下のささやかな楽しみ その41「手ごろな飲み比べに、新作も」 【北アルプスブルワリー(大町市)】 当初はクラフトビールの前に腹ごしらえするつもりでしたが、店の前の行列を見て …

2月13日。バレンタインデー前夜 半年ぶりの歯医者でクリーニングしてもらった帰り道、時間も遅いことだしと、コチラで腹ごしらえしていくことにしました。 六本木でゴスペルレッスンがあったころからしょっちゅう通っていたくせに、 …

1月17日。相棒不在で本宅に戻らなくてもいい週末なので 仕事を早上がりし、新幹線で名古屋へ。 目的は、名古屋練習で新宿レッスンに出られない分の練習回数をカバーすることと、 歌った後のごはん。 毎回違う店を設定する新宿とは …

1月6日。2020年最初のゴスペルレッスン前に この日の気分は、中華料理屋のチャーハン。 しかし、しっくりくるところが見つからないままいい時間になってしまいました。 このままでは食べそこなうと、スタジオに近いコチラの店へ …

12月12日。レンタバイクを返したら、晩ごはん アクセス 旧市街に向けて中山路を歩き、やって来たのは公正街。 ココには花蓮滞在中に行っておかなければと思っていた店があるのです。 向かって左が「公正包子」、右側が「周家蒸餃 …

12月28日。18きっぷで朝移動して 職場自体は30日まで稼働するとはいえ、金曜日が実質の仕事納め。 ワタクシもこのタイミングで重なった重たい業務に何とかメドをつけ、一夜明けてからの本宅移動となりました。 アクセス 相棒 …