ふるさと納税でプチ旅行 山形県編2 【日本酒飲み比べ 選べる3本セット(鶴岡市)】

2022年冬の某日。山形づいてます??

ふるさと納税でプチ旅行 山形県編1 【高畠ワイナリー 高畠醗泡プリデムース デラウェア(高畠町)】

2021年の年末を迎えるにあたり、相棒もふるさと納税の上限額を計算しなおしました。
コチラは上限まで10,000円ほど。
「冷凍庫のキャパの心配をしなくて済むよう、ボクは日本酒にしておくよ」
さすが、ワタクシの気持ちを分かっていらっしゃる。

「おもしろいの見つけたよ」
そういって相棒が見せてくれたのが、山形県鶴岡市の地酒3本セット。
あらかじめ組み合わせが決まっていたり、大きいくくりのなかから選ぶモノは多くありますが、系統別のグループからひとつずつ選べるのは興味深いです。

山形県の日本海側に位置し、新潟県と県境を接する鶴岡市。
2005年の市町村合併により、県内3位の市街地規模と県内2位の人口の自治体になったといいます。
米どころと呼ばれる庄内地方には酒蔵も多いそうだし、楽しみ、楽しみ。

メニュー

ひとつ目のグループは、竹の露酒造場。
「白露垂珠」を主銘柄に、敷地内の地下からの湧き出る月山深層水と100%庄内在来酒米での酒造りにこだわる酒蔵です。
出羽燦々を原料米とした「出羽燦々」は、2019年に「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」で金賞を受賞。
その翌年には、出羽の里を使用した「円熟 藍」が、同じく「ワイングラスでおいしい~」で金賞を受賞しています。
チャートで見比べる限りはあまり差がないけれど、やっぱり我々は無濾過純米酒かな。

ふたつ目のグループは、渡會本店。
鶴岡市の中心市街地より西に位置し、広島の西条、神戸の灘と並ぶ銘醸地として称される大山エリアの酒蔵です。
創業は元和年間(徳川2代将軍・徳川秀忠の時代)
「出羽ノ雪」を主銘柄とし、米のうまみを生かした酒造りにこだわっています。
「生もと純米酒だって」
「それに『庄内美人』という名前がイイね」

3つ目のグループは、加藤喜八郎酒造。
コチラも大山エリアで1872年(明治5)から続く酒蔵です。
発行中の菌たちのため息・といきに耳をすませ、人と酒、人と人との調和を醸し出すような酒造りから生まれる「大山」
にごり酒よりも、超辛口よりも、濃醇旨口な「十水(とみず)」ですかね。

そして、注文から1カ月近く経った1月下旬、注文の品がわが家にやって来ました。
コレで山形の旅が3回楽しめちゃう??

ワイングラスで愉しむ「白露垂珠」

■白露垂珠 無濾過純米「円熟 藍」
アテはネギトロ丼と厚揚げ焼き、具だくさんの味噌汁。
「ワイングラスでおいしい~」の売り文句に合わせて、ちょっといいワイングラスを出してきました。

原料米は山形県産の出羽の里、酵母は出羽三山御神酒酵母を使用。
飲用適温帯は5~48度と、冷やからぬる燗まで守備範囲の広いヤツです。

「はくこらさいしゅ?」
実はラベルをじっくりながめても、そうとしか読めなかったのはココだけの話。
それに「垂」の字も異体字だし。

香りがよいけれど口に入れると淡白で、無濾過純米にしてはサラッとした感じ。
我々の好みとは違うけれど、するすると飲めて、新潟のお酒に近い印象を受けました。
昆布締めで旨味を増した白身魚や、ねっとりした白子といただきたいお酒。
グラタンのようなクリーミーな洋食と合わせても酔さそうです。

★竹の露酒造場
山形県鶴岡市羽黒町猪俣新田字田屋前133
0253-62-2209
https://www.takenotsuyu.com/

温めてオイシイ「庄内美人」

■出羽ノ雪 きもと純米酒「庄内美人」
「庄内美人」は、寒さの厳しい日におでんとともに。
「白露垂珠」よりも旨味があり、後口がしっかりしています。
少しクセがあり、万人受けはしにくそう。

そんなクセも、温めることで味にふくらみが出て飲みやすくなります。
絵柄がカワイイからと取っておいたワンカップの容器も、久々に活躍なり。

★株式会社 渡會本店
山形県鶴岡市大山2丁目2-8
0235-33-3262
http://www.dewanoyuki.com/

濃厚な味わいの「十水」

■大山 特別純米酒「十水」
最後の1本は開けるタイミングを逸して、3月の下旬に。
温存しておいた猪肉の切り落としを思い切りよく使って、今シーズンの鍋納めとまいりましょう(たぶん暖かくなっても鍋はするだろうけど)

ふるさと納税でプチ旅行 熊本県編 【猪肉切り落とし1.2kg(八代市)】


ふたを開けるとともにふんわりと鼻孔をくすぐる香りは、まさに我々の好み。
味わいも期待を裏切らず濃厚です。
「淡白なモノが合うんじゃない?」
「豆腐もいいけど、素材に脂っ気のあるせいろ蒸しなんか酔さそう」
今回はモッタイなくてできませんでしたが、ぬる燗にしてもオイシイんじゃないかと。

山形のお酒もレンジが広いですのぉ。

★加藤嘉八郎酒造株式会社
山形県鶴岡市大山3丁目1-38
0235-33-2008
https://www.sake-ohyama.co.jp/

商品情報

★日本酒飲み比べ 選べる3本セット
内容量:720ml×3本
価格:10,000円


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

“ふるさと納税でプチ旅行 山形県編2 【日本酒飲み比べ 選べる3本セット(鶴岡市)】” への1件の返信

コメントは受け付けていません。