1月22日。韓国ねばとろ丼@800円
この日は仕事が終わってから、チームの新年会。
せっかくの食べ飲み放題だから、お昼ごはんは軽めにしておかなくっちゃ。
アクセス
ビル内のコンビニでテキトーに調達するつもりだったので、コートもはおらずにオフィスを出ましたが…。
そうだ!
ビルのすぐ脇にもキッチンカーが出ていたじゃん。
待ち時間が長くかかりそうなら引き返そうと思ったけれど、このくらいならコートなしでも待っていられそう。
地下鉄なら大手町駅A5出口直結、JR東京駅丸の内北口からも歩いて7分ほどの大手町プレイス。
キッチンカーは、午前11時30分~午後1時30分の間、ウエストタワー北側のスペースに出店しています。
出店スケジュール:https://meqqe.jp/spots/10401899
店内の様子&メニュー
この日出店していたのは、ローストポーク、ローストチキン、ねばとろ丼。
お肉は重そうだから、コチラにしますかね。
食材の買い出しが思うようにできず、健康的なごはんからはほど遠かった、今回の都内滞在。
とろろやオクラ、なめたけといったねばねば食材も入っているし、こういうのが食べたかったんですよ。
ごはんの量が選べるほか、トッピングを追加料金でプラスすることも可能。
「キュウリなしって、できますか?」
ダメもとで聞いてみたら、トマトに変更してくれました。
いただきます
■韓国ねばとろ丼(800円)
オフィス内のフリースペースの窓辺の席を確保し、買ってきたお品をオープン。
器を通して伝わるぬくもりは、レンチンしたコンビニ弁当とは別モノです。
時計回りに、とろろ、たくあん、キムチ、サラダチキン、オクラ、なめたけ、キュウリの代わりのトマト。
真ん中に温玉をのせ、白ごまをふってあります。
別袋の韓国のりをもみほぐしてのせたら、
よく混ぜ混ぜして、パクリ。
醤油ベースのたれにキムチの辛み、トマトの酸味など、いろんな味が絡み合って、スプーンが進みます。
たくあんやオクラのポリポリした食感もイイ。
ひと口ごとにイブクロから元気になってきましたよ。
店舗情報
★ここぱんキッチン
足立区のベーカリーカフェ「ここぱん」が運営するキッチンカー。
大手町プレイスのほか、都内各所に曜日別で出店。
https://www.mellow.jp/ss_web/shops/XESAN