4月29日。コンサートにあたり、新宿から5人が泊まりで応援に来てくれました 取りまとめ役のYさんが手配してくれたのが、長野駅善光寺口向かいの「長野東急REIホテル」 GW期間だからと、人数が確定する前に多めに部屋を押さえ …
4月29日。5周年コンサート当日は好天に恵まれました 朝7時に本宅を出て、高速で長野市へ向かった我々。 20分ほど離れた駐車場にクルマを止め、善光寺への坂道を上ります。 すがすがしい青空に、まぶしい新緑。 遠くから来てく …
3月17日。ハイボールの缶を手に、酔いつまみを物色しながら歩きます 「爆弾ホルモン、ハオチーね」 呼び込みに引かれてのぞきこむと、ものすごくオイシソウな品が。 リュックから財布を出そうとする間にも、中華系の旅行者が買い求 …
3月17日。心斎橋で御堂筋線を降りて南東方向へ チェックを入れていた店の最寄り駅は日本橋でしたが、乗り換えるのもめんどうだしと、歩いて行くことにしました。 堺町筋を南に折れ、いったんは行き過ぎたものの、何とか看板を発見。 …
3月17日。滑走路の渋滞での遅れを取り戻し、JAL113便は定刻通り伊丹に到着 荷物を受け取り、ターミナルを出てからひと思案。 当初、中心地までの移動はバスのつもりでしたが、イブクロが相変わらず落ち着かないので、モノレー …
3月17日。午前10時、伊丹行きJAL113便への搭乗が始まりました 優先搭乗の対象だし、座席も後ろのほうですが、急いで乗る気になれず、アナウンスに背を向けて機体をカメラに収めていました。 富士山もいい感じに撮れてニンマ …
3月17日。07:16の空港快速で羽田空港へ 「モノレール羽割往復きっぷ」を使うつもりだったのに、駅員に尋ねると「1dayパスしかない」といわれ、やむなく通常運賃で乗ることになりました。 予定よりずいぶん早いのに乗ってし …
2018年3月、1年半ぶりの台湾へ行ってきました 2回の転職&転居で旅行どころではなかった2017年。 秋が深まり、年末年始休暇の話が耳に入ってくるころになってやっと、台湾へ行こうと考える余裕ができました。 有休取得の権 …
日々のランチは、なかなか重要な問題です 普段は自前のお弁当を持って行くようにしていますが、もちろんつくれる時ばかりではありません。 これまではコンビニでパンやおにぎりを買ったり、インスタントラーメンを持参したり、机の引き …
4月23日。レッスンのない月曜日ですが、新宿のスタジオに有志が集いました ヒミツの練習の内容はいずれ明かされるとして(?)、その前の腹ごしらえです。 アクセス 週末の長野5周年コンサートに向けて気分を上げるごはんをと考え …