2月9日。今年2回目の甲府ワークショップでした 今回、会場がぴゅあ総合であることと、電車ではなくクルマということで、前々から気になっていた店でお昼にするつもりでいました。 ところが、駐車場にクルマは止められないし、店の前 …
1月12日。ワークショップの後は新年会! W講師+スペシャルゲストの盛り上がりをそのままに、中央公民館から歩いてコチラのお店へ。 主宰のOさんが手配してくださったのは、串揚げがオイシイというくずし割烹「はる将」 4時半に …
1月12日。2020年最初の甲府ワークショップでした ぴゅあ総合から中央公民館へと会場が変わり、駅からは近くなりましたが、駅の南東から南西にとエリアが変わったことで、腹ごしらえ事情にも変化が起こりそう。 今回、和じゃない …
12月8日。今年最後の甲府ワークショップの前に 「夕方から用件があるからワークショップには出られないけれど、途中でお昼を食べがてらドライブしよう」といって、相棒がクルマを出してくれることになりました。 ならばと提案したの …
11月24日。今年も甲府のゴスペルワークショップで、あのイベントに出演です 台風の接近に開催が危ぶまれた去年とはうって変わって、11月下旬とは思えないポカポカ陽気。 ステージ衣装である黒の上下に身を包み、相棒とともに普通 …
11月17日。2カ月ぶりの甲府です 先月、交通事情により参加を見合わせたこともあり、イベント直前のワークショップは何としてでも出ておかなくてはと。 加えて、普段新宿で一緒に歌っているYさんとSちゃんも甲府初上陸することと …
9月23日。3連休最終日は甲府でイベント出演でした 台風17号の行方が心配されましたが、予報よりも早く通過してくれて、中央線も通常通り運行。 高尾から甲府行きに乗り込むと、晴れ間が出てきました。 アクセス 会場はおよそ1 …
9月7日。サニースマイル甲府クワイア、2度目のステージを無事終えました 東京や名古屋からの助っ人とともに、公開リハーサルで気分を盛り上げてからの本番。 10日ほど前から不調だったのどが思ったように戻らず、戦力になれないの …
9月7日。相棒と18きっぷで甲府日帰りです 月に1度開催されているゴスペルワークショップの会場である、山梨県立男女共同参画推進センターのイベント「ぴゅあ総合フェスタ」に出演するため、2週ぶりの甲府。 前回の腹ごしらえに訪 …
8月25日。今シーズン2冊目の18きっぷを買い、朝9時台の列車で移動です 9月7日のイベント出演前ラストのワークショップには出ておかなくてはと、甲府で寄り道。 いつもより早い列車に乗ったのには、ワークショップ仲間から勧め …