8月17日。駅弁を買ってホームに降りると、我々が乗る「ゆざわShu*Kura」が入線していました この列車に乗りたいがためにプランニングしたといっても過言ではなかった、今回の旅。 「越乃Shu*Kura(十日町行き)」「 …
8月17日。上越妙高駅で40分ほどの乗り継ぎです 北陸新幹線の開業に合わせ、2014年に移設建設された新しい駅舎。 上越市南部の高田市街地と妙高市の市街地のほぼ中間に位置し、まわりは山と田んぼばかりというロケーションです …
8月17日。今回の旅に利用したのは18きっぷではなく… 相棒がおよそ1週間の夏休みを過ごしているうち、一緒に休める週末の2日間で本宅から北へとお出かけすることにしました。 JRではない区間も少なくない今回のルート。 コン …
“飲んで、食べて 越後米づくし Act1「乗り換えに次ぐ乗り換えを経て」 【JR篠ノ井線~しなの鉄道北しなの線~えちごトキめき鉄道】” の続きを読む
8月16日。2時間近くかかって正式な歯が入りました 接着ブリッジでの左上2番に加え、矮小歯の右上2番にもラミネートベニアが入り、昨年12月からの歯列矯正が完成形となりました。 「形が変わって入らなくなった上のリテーナーを …
8月16日。休みを取って歯医者の前に 「8月に入ってから、2時間くらい時間の取れる日はありますか?」 5月に歯列矯正のブラケットを卒業してから仮歯の入っていた左上2番に、正式な歯が入ることが決まり、もともと休みを取ってい …
8月11日。待ち合わせの相手が店を予約してくれていました そのお相手というのは、先月の小布施見にマラソンに参加するきっかけをくれた、ゴスペル仲間のMさん。 「制限時間5時間なら歩いても何とかなる」で始まった挑戦でしたが、 …
8月11日。1県1品運動は、まだ続きます 1県1品運動 前編 【せとうち旬彩館、とっとり・おかやま新橋館(港区)、ぐんまちゃん家、銀座NAGANO(中央区)】 7県目:広島 群馬、長野と、日本酒でまったりしてしまい、結構 …
8月11日。出発は新橋・SL広場から 前々からやろうと思いながらなかなかチャンスがなかった、アンテナショップでめぐる日本旅。 SLで旅気分を上げてスタートです。 1-2県目:香川、愛媛 ガードをくぐって銀座口へ出ると、都 …
“1県1品運動 前編 【せとうち旬彩館、とっとり・おかやま新橋館(港区)、ぐんまちゃん家、銀座NAGANO(中央区)】” の続きを読む
8月11日。虎ノ門ヒルズで朝ごはん? 日曜休みが多い近場を断念し、お出かけの途中に立ち寄れるところと思い当たったのは虎ノ門。 調べてみると、虎ノ門ヒルズに朝早くからやっているカフェが何軒かありそうです。 さすがはヒルズ♪ …
8月10日。ゴスペルレッスンが終わってから、Mさんと約束していた品を Mさんは、Instagramでお互いにフォローしあう前から、「今日は何食べてきた?」と、ワタクシのごはん活動を楽しみにしてくれているゴスペル仲間。 7 …