12月23日。一畑電車で松江しんじ湖温泉に着いた後、JR松江駅へ向かいつつ観光です 城下町・松江は「水の都」とも呼ばれる街ですが、我々はお城にも立ち寄らず、堀川めぐりもせず、 相棒が下調べしていた国暉酒造へ。 入り口はぐ …
1月15日。秘密のミーティングがありました 3人のメンバーのうちふたりが町田方面在住ということで、話を切り出してくれたNさんにお店選びを一任。 「家族で買い物に出た時に寄るような店だけれど…」といってピックアップしてくれ …
1月14日。上京中のアツコさんからの誘いで 台湾つながりのBlog朋友であるYasushiさんにも声をかけたとのことで、急きょのプチオフ会。 そろそろ出かける支度をしなくちゃというタイミングで、アツコさんから「用件が早く …
1月13日、今年最初の甲府ワークショップでした 相棒の用件のため、早めに本宅を出て山梨市へ。 お昼をゆっくり食べる時間もありそうです。 「ほうとう食べたいなぁ」というと、「昨日何食べたっけ?」と、相棒はあきれ顔。 (●亀 …
1月12日。相棒が「おいしい天ぷら食べたいなぁ」といったので 前回の訪問から10日と経たずしての丸亀製麺。 昨日のお昼も、職場の下の店でテークアウェーしていましたが(笑) メニュー 相棒のお目当ては天ぷらですが、ワタクシ …
1月10日。歯列矯正開始から1カ月。最初の調整日でした おとつい、装置の一部が外れて駆け込んだ時に経過を見てもらったところ、ゴムかけだけではなかなか歯が動かないからと、予定より早く上の歯にもワイヤーを付けることになりまし …
1月7日。新年最初のゴスペルレッスンの前に 昼休みにLINEを開くと、Yさんから「腹ごしらえ行きませんか」と呼びかけが。 リクエストを尋ねると「刀削麺なんてどう?」と返信がありました。 なんという偶然! ワタクシの頭に浮 …
1月3日。相棒が新年会で留守だったので おせちもいいけど、うどんもね♪ ということで、通称・グルメ街道沿いの丸亀製麺へ。 「昨日何を食べたっけ?」は禁句です(笑) メニュー お目当ては釜揚げうどん。 かわら版に付いている …
1月2日。2019年の「鐵はじめ」です 最寄り駅は無人駅(正確には簡易委託駅)なので、スタンプを付いてもらえないまま乗車。 松本駅では、向かいのホームにいた上高地線が新年仕様になっているのをカメラに収め、昼ごはんの調達に …
12月29日。年末年始休暇初日は峠を越えて… 東北や日本海側は大雪で大変だそうですが、松本平はいい天気。 しかし青木峠までやって来ると、夜のうちに降ったのか、路肩がうっすらと白くなっています。 やってきたのは、すっかり行 …