3月29日。相棒からの招集に午後休を取って… 1カ月後となった長野の5周年コンサートのバンドリハのため、多摩までやって来た相棒。 リハが終わってから、帰りの電車までの間に花見しようと、立川で合流することになったというわけ …

3月25日。朝早いあずさで戻ったお江戸は、すっかり花見日和 新宿駅東南口広場のタカトオコヒガンザクラ。 小ぶりで赤味の強い花を仰ぎ見る時、信州人としてちょっぴり誇らしい気持ちになります。 というのも、このサクラの故郷であ …

3月24日。長野で5周年コンサートの追加練習でした 本番まで1カ月ほどとなり、立ち位置や流れなどの練習に熱が入る一方で、相棒とワタクシのモチベーションは低迷傾向。 練習後のストリートライブはパスし、おいしいモノを食べて帰 …

3月23日、本宅移動前の腹ごしらえです 高速バスに比べて余裕があるからと、区切りのいいところまで片付けてから職場を出ました。 新たな駅で開拓する余裕はなさそうだし、新宿だと何かと時間がかかるしで、候補は四ツ谷。 といって …

3月22日。台湾旅から帰って食べたかったのはタイ料理でした 日本に着いてすぐにとも思いましたが、経由地の大阪も楽しみたかったので、ゴスペルレッスン前の腹ごしらえまで自制(笑) 「新宿」「タイ料理」で検索するたび、目にして …

2018年3月、1年半ぶりの台湾へ行ってきました 2回の転職&転居で旅行どころではなかった2017年。 台湾へ行こうと考える余裕ができたのは、秋が深まり、年末年始休暇の話が耳に入ってくるころのことでした。 運よく特典航空 …

3月15日、ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 週明け、ユニット仲間のHさんから、グループのLINEに「木曜日の腹ごしらえにご一緒できますよ」とカキコミがありました。 前回、名古屋からKちゃんが来た時の腹ごしらえに参加で …

3月11日、武蔵野線に乗り換え、降り立ったのは新三郷駅 時間にゆとりがあって、交通費を気にせずに済む時じゃなければ、ショッピングモールなんて来られませんから(爆) 来週末の飛行機旅でも使いたいからと、シンプルなカットソー …

3月11日。気づけば例のシーズンが始まっていました 交通費のかさむお江戸~本宅移動の救世主、青春18きっぷ。 この春はイレギュラー移動があったり、飛行機旅を挟んだりで使いきれないように思いましたが、数えてみたらちょうど5 …

3月5日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 職場を出るのが遅くなったのに加え、雨降り。 こういう日は、通り道で手短に食べられるところに限ります。 アクセス と、頭に浮かんだのは、大ガード西交差点手前に「肉めし490円」 …