5月10日。ゴスペルつながりのSちゃんと待ち合わせて Sちゃんが時折、Facebookにアップするひとり飲みの様子は、いつもうらやましくなるくらいにワタクシの好みど真ん中。 「連休が明けたら一緒に飲もうよ」と声をかけたら …
4月14日。高知駅まで送ってもらい、空港へ向かいます アクセス バスターミナルがあるのは、繁華街とは反対の北口側。 近くまで駅の軒があるので、傘は使わずに済みました。 空港連絡バスは、00分、30分発の高知駅前観光、15 …
“週末弾丸、四国むしゃむしゃ修行 Act12「持ち帰りのアレで旅の余韻を味わう」【高知龍馬空港(南国市)】” の続きを読む
4月13日。高知でのメーンイベントです 「本場の皿鉢料理が食べたい」とリクエストしたのは、いうまでもなくワタクシ。 2~3人でも食べられるミニ皿鉢をやっているところを探し、候補に挙がったのが「酔鯨亭」「司」の2店舗でした …
4月13日。実は、うどん屋をはしごする前に… 高松駅から1軒目のお目当てに向けて歩いて行くと、突如目の前にいいようのない風情の店構えが現れました。 「たばこや?」 といっても、売っているのはタバコではなく、本場さぬきの天 …
“週末弾丸、四国むしゃむしゃ修行 Act5「創業200年、本場さぬきの天ぷらを」【たばこや蒲鉾店(高松市)】” の続きを読む
3月31日。この日もあいにくの花曇り お散歩ついでに朝ごはん。 食べたくなったのは、しっとりした口当たりのアレでした。 アクセス 赤坂Bizタワー地下1階。 「espressamente illy」や「デリフランス」はひ …
3月13日。おかずのある健康的な昼ごはんが食べたくて 自作のお弁当に飽きて、買って済ませるつもりでしたが、春の日差しに誘われ、外へ食べに行くことにしました。 ストールだけだとまだ風が少し冷たいけれど、速足で歩けば大丈夫。 …
2月23日。久々に土曜日のゴスペルレッスンに出ました レッスン後の飲み部に参加したい気持ちもありましたが、インフル以降、会う人会う人から「痩せた?」「小さくなった?」と聞かれるので、きちんとごはんで栄養補給したいと思って …
12月22日。福岡空港から地下鉄に乗って博多駅へ 博多に滞在できるのは、わずか2時間。 それでも食べておきたいモノがあり、早い時間から開いている店を予約していたのです。 飛行機の中でつまんだおやつのせいか、イブクロがスッ …
11月4日。新百合ヶ丘駅でゴスペル仲間ふたりと待ち合わせて昭和音大の大学祭へ 一番のお目当ては、このブログでも何度か登場している、相棒のアンサンブル仲間だったYちゃんが所属するゴスペルサークル「Bunny’s …
10月23日。久々の同釜会(おなかまかい)です 先週末、大きなお腹で三重テラスのステージに立ったMちゃんでしたが、いよいよ出産までカウントダウン。 前祝いを兼ねて同釜会を企画しました。 産んだらしばらくは落ち着いてごはん …