8月2日。昨日の用件帰りに晩ごはんにしてから、およそ16時間 これまで、健康診断が終わってからのランチを楽しみにしてきたのに、今回は午前中の予約が取れず、午後からのスタート。 会場へ向かう道中で目にするランチの看板に、終 …

7月28日。夕方の電車で松本の街へ出て ウチでゆっくりしてから移動するつもりで19時発のバスを予約していたのに、相棒から「夕方から用事があるから、早い時間でなければ送っていけないよ」と。 予約を変更して18きっぷ移動にし …

6月23日。Jちゃんと大須へ 9月1日の8周年コンサートまで2カ月近くとなったなか、Jちゃんから「衣装選び手伝ってくれる?」と頼まれました。 ステージは華やかにと、毎回難度の高いドレスコードを指定してくるリーダー。 古着 …

6月16日。中町通りを歩いていたふたりが足を止めたのは 「こんなところに酒屋があったんだ」 初めて気づいた相棒に対し、ワタクシにとっては、学生時代にバイトしていた店と、目と鼻の先にあった懐かしい存在。 「こういうところで …

5月29日。歯列矯正開始から171日目、ブラケットから卒業です 歯列矯正を始めて間もないころから、装置が外れたら真っ先にやろうと決めていたコトがありました。 それは、クリニック近くの「銀だこ」で、たこ焼きとハイボールで1 …

5月21日。歯医者へ行くたびに気になっていた店へ 約1年の予定で始まった歯列矯正でしたが、予想以上に順調な経過に、1年が8カ月といわれ、8カ月が6カ月といわれ…。 5月末に装置を外すことが決まった後も、当日だけでは時間が …

5月10日。Sちゃんの案内で2軒目へ アクセス 「笹新」を出て、甘酒横丁からは左方向の大門通りへ。 交差する小道にも酔い雰囲気がプンプンとしています。 Sちゃんが提案してくれた1つ目の店は、あいにく休み。 「もう1カ所、 …

3月9日。相棒と松本の街へお出かけしました 晩ごはんを食べに行くのがもともとの目的でしたが、洋服を買いたいという相棒に付き合って14時台の電車に乗りました。 「買い物の後、どこでゼロ次会する?」 考えているコトは同じだっ …

3月21日。空港へ移動するには時間があるからと、もう1杯 最後にたこ焼きを食べておきたくて、「初がすみ酒房」と同じフロアにある「会津屋」へ。 のれんやカウンター下の横断幕に「たこやき発祥の店」とあります。 しかも、箕面地 …

7月29日。昨晩の飲みが不発だったため、予定していたお出かけにYちゃんを誘いました 「昨日、ちゃんと帰れたかなぁ」 「今朝、起きられたかなぁ」 集合場所へ向かう電車の中でも、つい保護者のような気分になってしまいます。 1 …