5月19日。こんなのを見ちゃったら、ねぇ… おきて破りといってもいいような、まさかの組み合わせ。 ニュースサイトで目にした時には、手を出してはいけないと思いとどまったものの、激茶色を愛するブログ朋友の記事が呼び水になって …
5月15日。知人を訪ねた帰り道 せっかく近くまで来たのだしと、今晩の飲みのお供を手に入れるべく、相棒が目を付けていたお店に立ち寄ってみることにしました。 アクセス 広域農道の古厩交差点から山のほうへ折れると、ほどなく木々 …
4月21日。品数のあるごはん食べたい欲求は継続中 ムチムチてびちに白いご飯を合わせて 【炭火酒房 食楽(中野区)】 在宅勤務を終えてから、東中野駅周辺を足の向くままに歩いていると…。 「そうそう、ココにちゃんこの店があっ …
2月12日。最後の大崎出社でした 荷造り・開梱時の「密」を避けるため、当初の予定より2週間後ろ倒しとなりましたが、とうとうオフィス移転前最後の稼働日がやってきました。 開拓しておきたかったランチは、あと3カ所。 どれにし …
1月27日。日帰り出社は晩ごはんが悩みです 時差出勤のおかげで日帰り出社が可能になったとはいえ、18:30で仕事を上がって19:00のあずさに乗ろうとすると、改札内のコンビニでおにぎりを調達するのが精いっぱい。 せっかく …
12月16日。「昨日ハデに転んで、アザだらけになっちゃって…」 ミーティングスペースに向かおうと立ち上がった時、おしゃべり好きのMさんがいいました。 この日はレクチャーが終わってから、一緒にお昼を食べに行く約束。 そうい …
11月8日。今回のメーンイベントです 国道20号の最高地点まで上り詰め、岡谷市に入ります。 少し下って、諏訪湖と八ヶ岳を一望。 晴れていれば、富士山も見えるんだけどなぁ。 アクセス 旧中山道、そして本来の塩尻峠の頂上へは …
11月1日。最後の最後までおいしいモノを 帰りの列車で飲む1本を買っていこうと、中町にある松本ブルワリーのタップルームへ立ち寄りましたが、 相棒が「栓抜きがないと、開けられないんじゃない?」と。 し、しまった…。 ところ …
10月19日。乗りかかった舟、ではありませんが… 先週金曜日、一緒にランチしたNさんからもらったThinkParkの抽選補助券。 「がんばって集めてください」といわれているような気がして、この日もThinkParkでラン …
9月18日。こんなのを見つけちゃったら、ねぇ… いつかお弁当を買おうと思って久しい、通勤経路沿いの焼肉屋さん。 数日前の仕事帰り、立て看板の表からは見えない側にこのはり紙を見つけ、在宅勤務のランチに訪れようとココロに決め …