2月3日。残り少なくなった大崎ランチ開拓… 看板メニューをお得なセットで 【四川乃華 安曇野店(安曇野市)】 先日、本宅近くのチャイニーズレストランであんかけ焼きそばを食べたのが引き金になり、大崎だとどこであんかけ焼きそ …
12月13日。長崎グルメ、ラストスパートです 長崎空港はJALとANAが分かれているどころか、航空会社のラウンジ自体がないので(カードラウンジはあります)、1杯飲みながらのんびりできるところとなると、レストランに限られま …
“マイルとGo Toで行く長崎 3章4節「食べ忘れはありませんか?」 【レストラン Airport(大村市)】” の続きを読む
1月17日。相棒の用件に付き合ったついでに 旧市街のショッピングモールよりは「密」にならないだろうと、国道19号沿いの大型スーパーでお買い物。 その後にランチしようと相棒が提案したのは、会社の行き帰りに前を通っているはず …
1月10日。この冬は例年より寒いような… 新潟県などで降った大雪により、関越道で2,000台以上のクルマが立ち往生した記憶も新しいうちに、年末年始は寒波で大荒れ。 それから1週間ほどのうちにやって来た寒波で、九州に雪が積 …
12月20日。移動の電車、寒すぎ 新型コロナ一色だった今年も、例年と同様に冬の18きっぷシーズンがやって来ました。 トクだ値きっぷの恩恵であずさ移動に流れていたワタクシも、この期間は節約のために普通列車に回帰。 換気のた …
12月8日。新宿で英会話からの帰り道 「あ、やってる」 このところ新宿以外で英会話に行くことが続いたり、寒くてひと駅手前で降りる気力がなかったりで、久しぶりに大久保からの裏道を歩きました。 通るたび、いつか入ってみようと …
11月29日。本宅へ帰らない週末でしたが… 「あの店のチャーハンで栄養補給したいから付き合って」 相棒から甲府駅に来るよう、招集がかかりました。 信玄像の向こうに見える山は雪化粧。 甲府盆地にも冬の訪れです。 アクセス …
11月27日。週末の夜は、銀座で英会話 おウチごはんにする材料も残っていましたが、帰ってからつくるのでは遅くなってしまうからと食べて帰ることに。 外ランチであまり野菜がとれていなかったこの1週間、手軽に野菜補給できるのは …
11月22日。久々のラーメンです 風は強いものの、11月下旬とは思えない暖かな日。 先月末にも訪れたあの店の新作を求めて、相棒と豊科までお散歩です。 「人気の店だし、いっぱいで入れなかったらどうする?」 転進先を考えてお …
10月23日。あずさで本宅移動の前に 来年の3月末までの期間限定で、新幹線、特急に5割引で乗れる「お先にトクだ値スペシャル」 予約は20日前までだし、列車も席数も限られているものの、分割購入の手間をかけて普通列車で移動す …