12月16日。何度もリピしている店ですが… 歯列矯正を始めて、ちょうど1週間。 18きっぷでお江戸に戻ってきて、最初の外ごはんに選んだのは、お気に入りのあの1杯でした。 装置にからむからと敵視されることが多い麺類だけれど …

12月6日。東新橋での講習会も今回が最終回 講義にはついていけないし、2週間後の認定試験も他人事にしか思えないしで、すっかり行く気が失せていましたが、それでも「受講料がモッタイナイ」の一念が足を向けさせてくれました。 に …

12月3日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 12月にしては暖かいですが、温かい汁モノでイブクロを落ち着けたい気分。 かといってラーメンは安易だし…と、アテのないままスタジオ近くまで来てしまいました。 あれっ、「はな火 …

11月21日。チケットを使いきって、食べ足りない一行は アクセス 「ラーメン食いに行こう」 そういわれて思い立ったのは、8月に相棒と訪れた台湾牛肉麺の店でした。 今いるところからも近いのも好都合かなと。 赤坂通りを日枝神 …

11月12日。18年5カ月をともに過ごした家族と最後のお別れでした 年齢が年齢だったこと、ココロの準備をする時間があったこと、その時を相棒とふたりで見届けられたこと-。 悲しくはあるけれど、思ったよりも冷静に受け止めるこ …

11月3日。第一亭で料理2品で打ち止めにしたのはこのためでした お宿に荷物を預けに向かう途中、国道16号線沿いに見つけたワンタンスープ専門店「くぬぎ屋」 ワンタンスープの専門店があるということも意外でしたし、深夜2時まで …

11月2日。契約更新のために渋谷へ 「渋谷は苦手なのにぃ~」とブツクサいいながらも、何とかオフィスにたどり着き、手続き完了。 帰ろうとした時、奥にいたスタッフが「みなさんにお聞きしているんですけど、どこのラーメンがお気に …

10月14日。秋の乗り放題パス3日目です 移動の前にお気に入りのスーパーへ立ち寄りましたが、お江戸へ着いてからの楽しみのため、お弁当はあえてパス。 松本を出て約5時間後、いつものあの店の前に立っていました。 でも、いつも …

10月11日。急きょ受講を決めた講習会の初日です 職場から歩いてみたら、東新橋までは30分足らず。 東京タワーをながめながらの道のりもキレイだし、腹ごしらえの時間も余裕でとれることが分かりました。 でも、あまり近くまで来 …