4月1日。最寄り駅のサクラのつぼみがふくらむなか、相棒とお出かけです 電車を乗り継いで、やって来たのは上諏訪駅。 観光案内所でこんなパンフレットをもらって出発です。 三重の「宮の雪 しぼりたて生原酒」をきっかけに、秋田の …

12月31日。今回の旅のメーンイベント第1弾です 能代発09:35、リゾートしらかみ1号。 編成は「くまげら」「青池」「橅(ぶな)」の3種類で一番新しい「橅」です。 全車指定の快速列車なので、18きっぷ+指定券で乗車OK …

12月30日。結局、秋田行の列車は待っていてくれませんでした 次の秋田行までは1時間弱。 陸羽西線~余目~特急いなほで先へ進むことはできましたが、乗車券も特急券も買わなければならないのは痛手です。 「まぁ、急ぐ旅ではない …

12月30日。9:04発、快速・山形行きで移動開始です 18きっぷに日付印を押してもらい、仙山線ホームへ向かうと、すでに列車が入線していました。 席を確保しなくてはと車内へ急ぎ、ボックスシートに陣取ります。 駅構内の売店 …

12月23日。18きっぷを有効活用すべくイレギュラーな移動です メトロの始発では八王子始発の松本行きに間に合わないからと、まだ暗い中を歩いて最寄りのJR駅へ。 改札に駅員がいなかったので、そのまま入ってしまいました。 都 …