8月23日。相棒の買い物に付き合った後 買い物にはまったく興味のないワタクシ、コチラでようやくお楽しみの時間です(笑) アクセス イオンモール松本、晴庭の1階。 ショッピングモールでゼロ次会 【イオンリカーバル(松本市) …

6月28日。朝から雨降りなので 予定していた街歩きを断念し、新宿でお買い物。 相棒に付き合っているだけとはいえ、気力と体力を消耗して早々にうんざりしてきました。 「電器屋も見たいんだけど、いいかな」 アクセス というわけ …

6月27日。今晩は日本酒が飲める店がいいなぁと 昨晩に今日のお昼と、人と一緒のごはんが続いていましたが、今晩は相棒とふたりでのんびり。 日中の外歩きで、ごはんなんてどうでもいいくらいに疲れてしまいましたが、アイスを食べて …

5月22日。晩ごはんの買い出しついでに お江戸から買って帰ってきた日本酒に合わせたメニューをつくるため、お肉を買って帰りましょうと。 「広域農道を回って、山形方面へ行かないか?」 お目当てのモノだけ買うなら本宅近くのスー …

5月10日。酔いアンテナが反応しました 皿うどんで野菜補給した後、中野駅方面へ進んでいくと、テラスを開け放って営業しているバルがありました。 どうやらランチもやっている様子。 ココまでガマンしておいたほうがよかったかな。 …

4月25日。諏訪湖を眺めてのランチの後、コチラに立ち寄りました 国道20号沿いにある麗人酒造。 2年前の4月に、諏訪五蔵の酒蔵めぐりをした時にも訪れた酒蔵です。 2018年春 乗って食べるか、食べて乗るか Act6「上諏 …

4月25日。お蔵入りと思われたネタが復活です コトの始まりは、スタンプラリーBOOKを片手にアンテナショップをめぐった1月最後の週末のこと。 相棒を見送った後に銀座に舞い戻り、閉店間際の銀座NAGANOでたまたま目に留ま …

1月25日。時間的に回れるのはあと1県 1県1品運動 外堀通り沿い編 【銀座・わしたショップ、まるごと高知(中央区)】 まるごと高知のためし酒コーナーで高知出身の常連さんから教わった酔い店も気になりましたが、アンテナショ …

1月25日。銀座でのアンテナショップめぐりは続きます 1県1品運動 東京交通会館編 【兵庫わくわく館、北海道どさんこプラザほか(中央区)】 15県目:沖縄県 「北海道どさんこプラザ」の次に訪れたのは、沖縄産品をそろえた「 …

1月25日。昨年8月の続きを 前回は8県で終わった、アンテナショップめぐり。 2回目となる今回は、有楽町の東京交通会館からスタートです。 1県1品運動 前編 【せとうち旬彩館、とっとり・おかやま新橋館(港区)、ぐんまちゃ …