4月13日。小豆島からフェリーで到着した相棒とJR高松駅で合流です ひと足先に四国入りし、10年来の知り合いである台湾朋友と旅をしていた相棒。 「日本の駅弁が食べたい」という台湾朋友のリクエストを受け、コンコースにある駅 …

4月13日。当初の予定では2杯でしたが… 世の中には「駆けつけ3杯」という言葉があったなぁと思いながら駅へ向けて歩いて行く途中、こんな光景が目に入りました。 えっ! 線路に面したうどん屋さん? のぼりが上がっているという …

4月13日。もう1件のお目当てに向けて歩きます アクセス 「さか枝」からまっすぐ東方向へ2kmほど。 琴電だと長尾線花園駅が最寄りになります。 多少遠回りもしてしまいましたが、いくらか腹ごなしの足しにはなったことでしょう …

4月13日。相棒から招集がかかりました YCATから夜行バスに揺られてやって来たのは、高松駅。 窮屈な4列シートでまともに眠れず、一般道の発進停止続きで気持ち悪くなりかけていたので、予定より30分早い到着に生き返った思い …

4月12日。コチラから移動。その前に… 仕事を終えて、メトロ+東急東横線で横浜へ。 晩ごはんは何にしようと調べているうちに、一気にお腹が空きました。 そうだ、デカ盛りにしよう! さらに検索を続けて目に留まったのが、焼メシ …

4月11日。翌日からの旅のため、相棒が上京してきました それぞれに軽く晩ごはんは済ませてきましたが、軽くつまんで飲みたいところ。 旅の間はほぼ和食になることだしと、洋モノか中華を探しながら歩いているうちに餃子気分になりま …

4月8日。冷たい雨がサクラを散らす、寒い日でした ゴスペルレッスン前の腹ごしらえも、あまり探し歩きたくないのが正直なところ。 こういう時にはレストラン街を狙うのがよさそうと、西新宿のビル群へやって来ました。 アクセス 新 …

4月7日。2019春シーズンの18きっぷ移動は今回がラストです 降り立ったのは、東京へ出てきて最初に暮らした思い出の街、高円寺。 土日祝は快速が停車しないため、各駅停車に乗り換えての途中下車です。 アクセス 暮らしていた …

4月2日。今年もゴスペル仲間と千鳥ヶ淵に行けました 顔ぶれは多少入れ替わりましたが、去年と同じく田安門の上で待ち合わせて、まずは北の丸公園へ。 ここ数日寒かったおかげで、花はまさに見ごろ。 でも、対岸のライトアップで目が …

4月2日。終業のチャイムと同時にいそいそと… 歯列矯正の調整日前日はカレー解禁日のはずが、自分でつくったカレーがマイルドすぎて不完全燃焼。 お弁当に持ってきた分を食べきってもカレー食べたい欲求は収まらず、仕事をしながら歯 …