1月27日。1月最後の大崎出社でした 荷造り・開梱時の「密」を避けるために引っ越しが分散化され、2月半ばまで大崎に残ることになりましたが、ランチ開拓できる日が残りわずかであるのには変わりありません。 前々から気になってい …
12月12日。まさかアレが主役になろうとは… 子どものころから卵料理が大好きだったワタクシ。 和食やお寿司を食べに連れて行ってもらった折、小さな器に入った茶碗蒸しを「もっと食べたいなぁ…」と思いながら、ちびりちびりと食べ …
12月19日。市内で気になっていた店のひとつです 相棒の用件に付き合って出かけた帰り道、遅めのランチをしていくことになりました。 「寒いし、手短にうどんにしようよ」 「いや、せっかくだから開拓しない? おゴチするからさ」 …
11月26日。外で食べたほうがおいしいモノといえば 滑り込みでゲットしたGo To Eatのポイントを使える店を近場で使えないかと調べていたら、それとなく気になっていた海鮮串天ぷらの店が対象になっていることが分かりました …
10月17日。雨の降る寒い日でしたが 東京メトロの24時間券を使って、千代田線本線の起点駅、綾瀬へやって来ました。 東西線のほぼ終点から大手町で乗り換えて1時間強。 いやはや、思っていた以上に遠かった…。 この駅に降り立 …
8月28日。このところジャンクなモノが続いたので 在宅勤務を終えてから、健康的なごはんを求めてお散歩。 無難なのは、中華の定食あたりだろうと考えていましたが…。 アクセス 中野駅南口からの中野通り沿いには「二代目武道家」 …
6月19日。在宅勤務からの本宅移動です 乗り換えなしに中央線に乗れるからラクだろうと思いきや、駅までの時間がかかる分意外に慌ただしくなることが分かりました。 しかも、もともと荷物が多いところに傘が加わって、動きにくさも倍 …
6月17日。焼き魚、それもサバの塩焼きが食べたい! 新宿での用件が終わったのが、夜7時過ぎ。 お財布に優しく、お魚が食べられるところと思い立ったのは、西新宿の小町食堂でした。 アクセス 青梅街道、成子坂下のT字路を南に折 …
6月14日。そうだ、昼飲みに行こう この日も予報は雨でしたが、とりあえず雨が上がっているのをいいことに、ネタ稼ぎがてら新宿までお散歩。 お魚で1杯やるつもりでいたところ、ふらりと通りかかった店先でココロ変わりしてしまいま …
6月6日。朝、相棒がトートツに 「魚の天ぷら食べたい」 脈絡のなさに目がテンになりましたが、いわれてみれば天ぷらも悪くない。 「お江戸ならともかく、コッチじゃ難しいと思うけれど…」と続けるなか、即座にGoogle Map …