10月2日。3カ月ぶりに上京した相棒のリクエストは 昨年11月にも訪れた、中野坂上交差点そばの「坂上刀削麺」 都区内まで使えるあずさの切符を有効活用するため、今回は東中野駅から1kmちょっと歩きました(笑) 店名はそのま …
10月1日。ウチから一番近いラーメン屋の評判がイイらしいというので 在宅勤務のランチに足を運びました。 アクセス 中野駅からは南口を出て東中野方面に向かい、なかのZEROや島忠のある5差路の一番細い道へ。 城山公園の角を …
9月17日。在宅勤務を終えてから六本木へ この日は仕事を終えてから、今までに行ったことのない英会話カフェへ行ってみようと思い、ビギナー向けセッションが設定されているなかから六本木を選びました。 4月末に前の仕事が契約満了 …
9月9日。新宿から小滝橋通り経由で帰る途中 あ、やってる。 緊急事態宣言が明けた後、新宿との間を歩いて行き来するようになったばかりのころは、まだ休業中だったこのお店。 営業再開となった後も、立ち寄ろうと思った時にやってお …
9月6日。甲府で最後にゴスペルワークショップが開かれてから半年あまり あの味が食べたくなって、コチラの店へやってきました。 ワタクシにとっては4回目ですが、クルマでは初めて。 午後1時はとっくに回っているというのに、駐車 …
8月31日。8(や)3(さ)1(い)で「野菜の日」だと知って 長梅雨からの猛暑で、野菜の値段が高止まりしたままだったこの夏。 暑さ疲れでどんよりしたカラダを、野菜のチカラでデトックスしたいと感じていたところでした。 でも …
“No Pork, No Checken, No Fish 【らあめん花月嵐 西新宿6丁目店(新宿区)】” の続きを読む
8月25日。お昼は麺と決めていました 大崎駅の南改札からペデストリアンデッキに出て、目に入るのがコチラの広告。 つけめんの人気店として知られる「六厘舎」の発祥の地が大崎であろうとは、この広告を目にするまでまったく考えも及 …
8月4日。あ~、お腹空いた! 東京周辺の駅のスタンプの一斉リニューアルを記念して始まった、JR東日本の「駅のスタンプラリー」 期間も短いし、賞品に興味があるわけでもなしで手を出すのはやめておこうと思っていましたが、英会話 …
7月26日。4連休最終日は 普段もよく利用する、夕方の普通列車でお江戸へ移動。 途中下車しての腹ごしらえは、18きっぷだからこそできるお楽しみです。 とはいえ、列車の本数を考えると、都内に入ってからが現実的。 一方で、都 …
7月16日。都内におけるCOVID-19の新規感染者が286人と過去最高を数えた日 在宅勤務を終えてから新宿まで出たものの、さすがに新宿で晩ごはんを食べる気にはなれず、英会話レッスンが終わってすぐに家路につきました。 道 …